
息抜きにつまみ細工
※つまみ細工製作記事です。
今月のあみぐるみのご依頼(なかなか充実していた)が一段落したので、
夜な夜なやりたい製作をちまちまとしています。
「高橋留美子ノ例エモアルゾ」
と夫に言われて「??」でした。
どういうことかと言うと、
漫画家の高橋留美子先生は、漫画の息抜きに漫画を描くという超人らしいです。
そんな大大大先生と比べるのは、恐れ多くはありますが、
たしかに、ハンドメイド製作の仕事が終わったら、別のハンドメイドやDIYにひとり情熱を費やしている、孤独なアトリエトモコです。
製作していると、次はあれを作りたいな、という希望が色々出てきます。
でも仕上がるまでは脇道に逸れられないし、というフラストレーションを解消している感じですね。
さて、今回仕上げたのは、浴衣にぴったりな、つまみ細工のヘアアクセサリー。
扇とお花、サカバンバスピス(※)を添えて。
※「サカバンバスピス」ヘルシンキ経済新聞より
・工程すっとばして、いきなり完成図

青系の布をかき集めました
製法的には全て丸つまみです
・裏側
クリップにフラワーワイヤーを巻いた雑仕様。

・着用

かわいい(自画自賛)
ちかごろ老眼か、目が霞むのですがね。ちまちまとつまむのも好きなんです。
Pinterestなどの写真を参考に、厚紙を布でくるんだ扇や、藤の花のような下がりを付けました。
なんといっても個性的なのはサカバンバスピス。
このゆるキャラ(?)は長女が好きなので、喜んでくれました。
もうちょっと取り付けを洗練させたら商品化いけるかしら。
七五三とか正月とか成人式とか意外と和装ニーズありそう?え、れっどおーしゃん?
息抜きのつもりが、あらたな市場開拓を考えてしまうアレなトモコでありました。
・おまけ
今年の花火

この時間になると夜風が涼しく