![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50216078/rectangle_large_type_2_65f68da092f78a2f4f7c93555f408343.jpg?width=1200)
自分を縛り付けている思い込みを手放そう
誰しも、「自分とはこういう人間だ」というイメージがある。
得意なことしかり、
苦手なことしかり。
その定義は、ある一面でアイデンティティと呼べるものかもしれないが、
ある一面では縛り付けとなる。
「自分とはこういう人間だから(〇〇は苦手だ)」
「自分とはこういう人間だから(諦めよう)」
本当にそうか?
ハナから出来ないと決めつけてはいないか?
たとえ今まで出来なかったことでも、これから出来ないという保証がどこにある?
本来的に自分は自由だということを思い出そう。
あなたの能力も、才能も、未知数だ。
まだ開花してないものが山ほどある。
だから、自分を信じてみよう。
まだ見ぬ自分を。
出会えていない、しかし必ずあなたの中に存在する『自分』を。