見出し画像

年明けの音響仕事、無事に終わりました。

皆さん、おはようございます。
どうも、小屋付きの人ちゃんみかです。

年明けの音響仕事、無事に終わりました。

催しは無事でしたが、昨日マイク調整を永遠にしていた私はすっかり喉を潰してしまいました。あと1週間で撮影だというのに…泣

私は音響さんとしては未熟ですので調整にとても時間がかかります。今回は男性の音域を意識して低く響くように発声をしてました。

声帯をやってしまったのは久しぶりです。2025年最初は絶対にハウリたくない、少しでも良い音を。そう思って試行錯誤した結果、本番はマイクも問題なく、よかったよと照明さんが言ってくれたのでひとまず安心できました。


そうそう、メイキングが視聴回数100回をこえました!観てくださった皆様、ありがとうございます!

Facebookの限られたお友達限定にメイキングのメイキング(ステキに編集してくださったシーン、実際はこんなだったよ)を公開したところ、それはそれでお楽しみいただけたみたいで何よりでした✨


メイキングのメイキングは、Instagramにちょっとずつあげようかなと思うので、そちらも是非お楽しみください。

引き続き、まだ観ていない方はこちらのメイキングをご視聴ください✨


【65歳以上の劇団 代表 岡田美香の挑戦。】

映像・構成・編集
wa★ka

出演・演出
岡田美香



この世で最も尊敬している舞台人、小林賢太郎さんの絵本作品『うるうのもり』
作品の中に没頭したいと思うようになったのは一昨年のことです。
没頭するためには、自分でカノンを弾けるようになる必要がありました。ゼロからピアノを習いに行って7ヶ月、まだ拙いピアノではありますがだいぶ物語の中には入れるようになりました。

今回、メイキングという形で練習風景を撮影していただきました。思った以上に動画がステキだったので、少し早めに動画を公開することにしました。


少しでも本番の動画を楽しみにしていただけたら幸いです。小林賢太郎さんの物語、大切に、本気で、取り組みたいと思います。

では、また。
KaFuKa

いいなと思ったら応援しよう!