
Photo by
plastic_girl
備忘録 FileZillaの使い方
久しぶりに使うと、うろうろして単純ミスを行うので備忘録。
ちなみに今回のミスは、パスワードをコピペした事が原因だった。
スペースを1文字として貼り付けたのが原因。
焦るとミスするので落ち着いて基本的な事だけ押さえましょう、自分。

FileZillaをさくらサーバーで使う
FTP サーバー名(S):example.sakura.ne.jp(初期ドメイン)
FTP アカウント名(U):example
を用意する。
パスワードは、サーバーにログインする時のもの。
だから変更するたびに変わります。迷ったらiPhoneに保存してあるものを見ればいい。
初期設定
プロトコル 「 FTP - ファイル転送プロトコル」を選択
ホスト FTPサーバー名(初期ドメイン) または 追加したドメイン名
アクセスできるドメイン名
ログオンタイプ 通常
ユーザ FTPアカウント名
または
ユーザ名@アクセスできるドメイン
パスワード サーバーパスワード
サーバーパスワードが不明な場合は、何度でも再発行ができる。
私はFTPソフトを使うのは、何年おきで、サイトを大きく更新する時にしか使わないので、数年後には忘れて、また初めての体験みたいになってしまう。
今回は、EC-CUBE4.2.3をどうしても使いたくて、というか古いバージョンはいずれは使えなくなってしまうし、不便だし、セキュリティが心配なので、大工事に取り掛かることにしました。
オンラインショップへのアクセスもかなり増えてきたし。