薪ストーブ vs 近代文明
当店のお客様、
「今年はまだ薪ストーブを焚くほどの時期になってないのかな?」
と問われる方がチラホラ出てきました。
当店の元から付けてる天井ビルトイン式のエアコンはパワー不足なのか
夏は暑かったし、冬は寒かったし、
それで薪ストーブを5年?くらい前から付けたという経緯があります。
*たまに暖炉という人がいますがうちのは薪ストーブ
それで、夏も猛暑対策で今年からエアコンを新設増設したのですが
いや〜〜〜〜〜〜!最新機器ってのはすごいですね。
むっちゃ冷えるし、むっちゃ暖かい。
おそらく電気代もかなり安いのでは!?
というわけで、薪ストーブを焚く気が起きないのです。
薪ストーブを期待して来た方。ごめんよ。
ただし、薪ストーブの遠赤な自然な暖かみとエアコンの暖かさは種類が違うよ。
厳冬になってエアコンで間に合わない場合は焚きます。
当店の薪ストーブは雑誌に載りました。