よーん通信 Day 11 from Finland
とりあえず寒いという冬の口癖が始まりました笑
テンションをあげるべく
可愛い布団カバーどん!
つまり日本から持っていった薄い掛け布団では足りなくなり大家さんのくれた薄い掛け布団2を投入。
さて、最初のオンライン授業が終了!
他の学科の参加者も大勢いたし今日はガイダンスという感じ。
内容は木材の炭素固定や材の方向性、木材の細胞みたいな話とのことで、
ちょうど今年私も似た内容の授業をする立場でかなり調べてスライドを作ったりしたから
この授業についてはわりと知っている内容かもしれない。フィンランド特有の話が楽しみ。
そう、今年の前期の期間は教員を少ししていたんです。スライド作るのやたら時間かかってわりと徹夜もどきになるという…。先生方にはあらためて感謝と尊敬。
といってもこの授業はほぼ自学自習ですでにアップロードされている資料や動画を見て設問に答えていく方式。全問正解するまでやってとのこと。
なるほどなぁ、最近はそういう授業も日本でもあるのかな。
ガイダンス最後10分はクイズタイムでzoomのリアクションでみんなyes noで回答。
学生の理解度が測れてなかなか良い(何目線w)
そして、あぁそこから知らないのか、もう少し詳しく説明すれば良かったと何故か前期の授業について反省した。笑
無事に終わって(昨日は絶望的についていけないと思ったら電話するからと夫に言っていた)
携帯を見るとフラットメイトが風邪をひいていて熱があるみたい。一気に冷え込んだもんなぁ。
体温計やコロナ検査キット、風邪によさそうな飲み物などを買いにいき、
ドイツでは風邪をひいたらチキンスープとネットにあったのでチキンスープを作ってみることに(検査結果は陰性だったとのこと)。
ふぅーっと19時。
そこで担当の先生からメールが一通。やっと履修登録の返事してくれたのか?と思ったら明日の12時までに自己紹介スライド作って送ってとな!?
へ!?と声が出た笑
しかも午前中も授業だしさ、別に普通なのかな。
まぁ1時間で作れるものってことかな。
(枚数とコンテンツ指定があって、
日本の紹介1枚、やってきたこと1枚、建築についての考え方を形作った木造建築1枚、日本の紹介が一番難しいんだが)
いったん心を落ち着かせるべく買ってみたキャンドルをつけてみる。
さてやるか。
ではではmoimoi!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?