![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89485252/rectangle_large_type_2_cdf3c7f99f6fa003d0e0add5fe79fa9d.jpeg?width=1200)
よーん通信 Day 56 from Finland
今日は、授業が朝からに変更になって、
昼からは木材の在庫管理をみんなで。
わりと時間かかりましたね笑
その後グループワークの打ち合わせをして、
もう帰ろうかなと思ったんだけど
今週末までの展示を見に美術館へ。
アールト展!
![](https://assets.st-note.com/img/1666365300880-mvyTyKhKvk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666365300557-G4repBU7C0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666365300801-s4k6LW0Kt6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666365300877-7cMQnW1A5R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666365300986-UYotfrxvn6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666365535817-gyy4eCuLmf.jpg?width=1200)
そして、テンペリアウキオ教会のオルガンリサイタルへ。
あの感動のピアノリサイタル以来、さてオルガンはどうでしょうか…
![](https://assets.st-note.com/img/1666366065439-eGhMr2sELR.jpg?width=1200)
結論から言うと
ピアノってやっぱいいよね笑
オルガンも良かったんだけど、音量がまず思ったより大きくておぉっとなってしまった。
オルガニストはわりと丸い感じのおじさんだったんだけど、
おじさんの手も足も忙しそうでまるでダンスだったのが見ていて楽しかった。
でも無料で2時間のリサイタルってなかなか太っ腹。
ピアノの時は安かったけどいちおうチケットは必要だったので。
ではではmoimoi!