春の彩りと鮮やかな味わい ~桜と桜鱒のごはん~
◇材料(2人分)
・米 1合
・水 200㏄
・昆布 2㌘
・桜鱒(または鮭) 120㌘
・塩 少々
・酒 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・桜の塩漬 おこのみで
◇作り方
<下準備>
①米を研ぎ、分量の水で昆布と一緒に30分浸水させる。
②桜鱒は一口大に切って塩少々を振り、10分置いて表面をペーパーでく。
③桜の塩漬は、余分な塩を振落とし、大きな花は縦に割いておく。
________________
作り方
1.土鍋に米と酒、淡口しょうゆを入れ、米の上に昆布と桜鱒をのせる。
桜も散らし、中火で炊きはじめる。
沸騰後に弱火で13分炊飯し、30秒強火にかけて火を止める。
2.蓋をしたまま10分蒸らし、鍋肌からしゃもじを入れて混ぜ、茶碗に盛っていただく。
お好みで、桜を追加して〝追い桜〟もお楽しみください。
◇ポイント
鱒の代わりに同量の鮭でも美味しくいただけます。
炊飯器で炊く場合は、少なめの水加減にするのがおすすめです。