![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82555282/rectangle_large_type_2_52ff4f7961e2272e92317faa8956c209.png?width=1200)
オートレースのレースの種類は何種類あるの?
普通(一般)レース
オートレースで年間を通して一番多く開催されているのが、普通(一般)レースです。
普通レースは、通常6周回 3100mを走行します。
また、一般戦の賞金は、優勝戦の優勝賞金は50万円~60万円前後、予選などの1着賞金は5万円、平均賞金は8万円ほどとなっています。
なお、スーパースターシリーズ戦 平尾昌晃杯やスーパースターガールズ王座決定戦などの、普通レースながら、GIIなどのグレードレース格となっているものもあります。
GIIレース
GIIは、若手のみの大会やベテランのみの大会等の企画レースです。各オートレースで、年2回程度が開催されます。
GIIは、優勝戦が8周回 4100 mを走行します。
GIIの優勝賞金は150万円程度です。
GIIは、オートレース場の記念競走など、特色のある企画レースが多いのが特徴で、現在は川口オートレース場の川口記念、浜松オートレース場のウィナーズカップなど、2022年度では7回開催されています。
その他のGI・SGレースについてはこちら!
当たるんですのことがなんでも分かる!公式のメディアサイト
「当たるんですマガジン」でチェック!