[Stonehearth:ACE]イベント-フロストフェスト
フロストフェスト(原語:Frostfeast)とは、簡単に言うとクリスマスに似たStonehearth世界のお祭りのことである。
フロストフェスト関連のゲーム内イベントだけでなく、Stonehearth ACEにおけるフロストフェストの立ち位置も本記事で扱います。
そもそもフロストフェストとは
Stonehearthがまだ開発中の頃、RepeatPanとFroggyというユーザによって"Frostfeast"というMODが発表されたらしい。このMODの内容は今となっては分からないが、クリスマス式のお祭りなどのアイデアなどはこのMODを原点としているそうな。
このMODは残念ながら更新終了してしまったが、ACEがアイデアを巻き取って、フロストフェストをACEの一部として再発表した。ACE版フロストフェストの初出バージョンは0.9.4.6(2019/12月リリース)
ACE版フロストフェストを有効にすると、当時のMODの料理や家具などがクラフトできるようになり、またフロストフェストに関わるシナリオイベントが発生するようになる。
フロストフェストを有効化する方法
フロストフェストは、下記のMODを有効化することでオープンできる。フロストフェストをプレイしたくなったら下のMODを有効化し、要らなくなったら無効化すればよい。
昔の話
以前のACEでは、毎年のクリスマスシーズンのアップデートと一緒に(12月ごろ)フロストフェストがオープンされていた(2023/12まで)。その後翌年のアップデートでクローズされた。
つまりMOD側で自動にオープン/クローズが行われていた。現在はプレイヤー側の操作で有効化する必要があるため注意。とはいえ利便性は向上していると思う
フロストフェストでできること
追加される要素の一部を紹介。
アイテムクラフト
フロストフェストとはクリスマスモチーフのお祭り。ということで、クリスマス仕様のアイテムが多数追加されている(装飾品と料理が中心)。各職人にレシピが追加される。
ここではパッチノートでもフィーチャーされている代表アイテムのみ紹介する。他にもたくさんあります。
祝祭帽子(織工lv1:布x1、羊毛x1)…労働者の装備品。早い話がクリスマスキャップ。他の帽子と同じく熱中症対策
(暑そう)になるのに加え、肌寒い天気から身を守ることができる。フロストフェストのプレゼント(木工/陶工/石工lv1:金貨x145)…装飾品として設置できる箱。飾る他に「収穫」することで開封でき、ランダムなアイテムが手に入る。あとはこのアイテム、商人に売るときの売値が0で設定されている。商人に「プレゼントを渡す」というコンセプトのようだ。
フロストフェストの松の飾り木(薬草医lv1:松の苗木x1、松の種x4、デイジーx3、布x2、金の破片x1)…松で作ったクリスマスツリー。
おくれんぼのトムティ
こちらはシナリオイベント。開拓村がティア2(=暖炉をアップグレードした)に到達すると発生するようになる。
フロストフェストに深い関係があるらしいトムティというゴブリンが村を訪れるところからイベントが始まり、トムティの「困りごと」を解決するクエストを繰り返しこなしていくことになる。
クエスト報酬で「フロストフェストのクラフトレシピ」を貰うことができる。これは消耗品で、使うたびに一つずつ、フロストフェスト関連アイテムのレシピをアンロックできる。順番はランダムだが、被りはナシ。
最終的にすべてのフロストフェストレシピをアンロックすると、特別な誰かが村に現れます。
BGM変更
厳密にはフロストフェストの機能ではないが、フロストフェストをイメージした特別なサウンドが用意された。
ゲーム内設定「サウンドオーバーライド」から変更可能。
(ACE0.9.6.15現在)これ以降も何か追加されたりされなかったりすると思います。