[Stonehearth:ACE]0.9.6&0.9.6.1パッチノート日本語訳3/3
ソースはココ(英語)↓
FIXED
シンメトリー神が長き微睡から目覚められ、座標設定のおかしかったバニラの石のランタンの「粛清」をいたく喜ばれました。
完璧なシンメトリーの渇望を抑えられず、シンメトリー神は「糸」にも目を付け、聖撃によってその座標を正されました。
特定の条件下でオゴの軍隊を退けると、天気が通常に戻らず永遠に「包囲下!」のままになる問題を修正しました。既にその状態になっているデータは自動修復できませんが、DebugTools を有効にし、Lua console (server)で以下のコマンドを実行することで修正できます。
stonehearth.weather:set_weather_override(nil, 'player_1')また、「包囲下!」の天気に、空を晴らすには敵を倒す必要があること、この天気の間は移住者や商人が来なくなることを追記しています。
“smart crafting” システムで、鍛冶の溶鉱炉や金床など、特定のアイテムを自動生産できない問題を修正しました。
弓兵のリングメイルなどの服装で、アイテムが強制的に装備解除されたとき(例えば戦闘不能になったハースリングがベッドに運ばれるなど)に、フードや帽子が浮いたまま「取り残されて」しまう問題を修正しました。
「変換」されたエンティティが、意図したアイテムをドロップしないという長年の問題を修正しました。例えばチーズバットで発酵が進む(採集はしない)ときにホエーバターをドロップしませんでした。現在は修正されているはずです!
NAとRCの盾が正常に保管できないタグ付けの問題を修正しました。
アップグレードが予約されている井戸で水を飲もうとすると発生するエラーを修正しました。
ウサギの住民クエストで受け取るアンバーストーンの台座の名前をクリックしても改名できないようにしました。
カーソルを使用するインスタンスのいくつかでカーソルがStonehearth 式になっていないものを修正しました。
古くなっていたアイテムの説明文(鉄の篝火など)を修正しました。石炭を使って火を点けることになっていますが、現在はもう違います。
Undead Crypt がAsc以外にアイテムをドロップしない問題を修正しました。このイベントは“cleaning up” ノードに呼び出されるため、つまりAsc以外だとcrypt ノードがスタックして決して消去されません。実はこの問題のせいでAsc以外ではアイテムドロップまで確率が減ってしまうのでした。
またCrypt の名前と説明文も修正しました。Crypt はまだ冠詞を含む変な命名法を使っていました(“A Crypt” など)。“Ancient Crypt”に改名しました。
採掘時のアイテムに品質が正常に適用されない問題を修正しました。
ウサギ人のチャージストーンクエスト関連で、夜時間をチェックするノードが消去されないため、時間経過とともにノードが溜まってしまう問題を修正しました。
「トゲトゲ」バフが遠距離の相手にもダメージ(訳注:反撃)を与えてしまう問題を修正しました。
バックパックを装備しているとアイテムを「蹴って」運んでしまう有名な(悪名か?)「サッカー」バグを修正しています。この問題の修正は2度目ですが、これが最後であることを望みます!
ゲーム開始時に警戒モードの音が鳴るという、あまり発生しないもののうるさい問題を修正しています(というより回避策を講じています)。
養蜂帽を外した後もネット(訳注:顔を覆うもの)が残ってしまう問題を修正しました(と思うんだけど?)。(再発したバグです。こいつしつこいなあ!)
ドロップした蜂の巣とplayer_id を紐づけるときの問題を修正しました。
ワゴンをインベントリに追加することができず、他の小さな問題を引き起こしていた問題を修正しました。
ハースリングの再入植時、ある部位の装備品が別の「付属品」で置き換えられてしまう問題を修正しました。例えば、鎧(フードも付いている)と伝説のフードを装備している弓兵で、オーバーラップによりどちらかのフードが完全に消えてしまいました。現在は発生しないはずです。
前回のメジャーアップデートで追加された楽曲が再生されない問題を修正しました。(部分的な通り雨の日)
動物の飼料のレシピの説明文を改良し、民族ごとに材料が異なっているのを考慮するように変更しました。より「おいしい穀物!」というのではなく一般的な説明文になります。また魚で作るようになります。
バージョンアップによってエンティティが変わったり、進化データが欠損するような古いデータをロードしたとき、カタログエラーが発生する可能性があるのを修正しました。
罠師の職能の中で魚罠の設置制限に言及している古い(そして誤解を招く)テキストを削除しました。また昔の魚罠のレシピ(現在不使用)のテキストも削除しました。
既存の称号とその説明文にあるタイポを多数修正しました。いくつかはより明確になるように書き直しています。
またレシピのタイポも多数修正しました。“Almond Liqueuer”とかね。
設置制限のあるエンティティが正常にカウントされない問題を修正しました。
設置制限数に関わる職業(技師や風水師)に、同一セッション内で転職したりその職をやめたりしたときに、制限数がうまく加算されない問題を修正しました。
Universal Storage コンポーネントの機能を修正・調整しました。
旅行者用のベッドを変換・アップグレードしたときに発生する問題を修正しました。
無効化されたMODの設定が保存されていた時に発生する設定のUIの問題を修正しました。
消費に関連して低確率で発生するペットの問題を修正しました。
潜在的なUIエラーを修正しました。
松の木の春のバリエーションを修正しました。ファイルの命名が間違っておりゲームにロードできず、北極圏の春は木が見えなくなっていました。
ポヨが孵らない「有精卵」を産む問題を修正しました。
脈絡なくポップするバフに関連する、UIの潜在的な問題を修正しました。文字通り!
湿潤石と乾燥石(大小両方)の座標と配置の問題を修正しました。見た目と当たり判定が改善するはずです!
壁かけタペストリのわずかなグラフィックの問題(文字通り1個だけ色が違うボクセルが!)を修正しました。
商人発生に関わるプロパティの1つ(fine_item_chance)が正常に動かないバニラの問題を修正しました。おそらくこれは未完成のコード(どの商人にも使われていなかったので)ですが、MODの商人に使えるようにしました!
0.9.6のパッチノートは以上です
が、リリース後すぐにホットフィックス(0.9.6.1)がリリースされました。
以下はそのパッチノートです。
ソースはこちら↓
Hotfix 0.9.6.1
Stone Market Stands には石工の作業台が必要になります。(彫刻台ではありません)
石のドア、凝った木のドアを建築モードで表示したり製作したりクラフトしたりしたときにエラーをスローする問題を修正しました。
「包囲下!」の天気はオゴの軍隊が実際に出現したときのみ始まるようにしました。
オゴの軍隊が適切にスポーンする場所がなかった場合、その通知を出すようにします。
オゴの軍隊の出現位置の“Searcher” の範囲を遠近両方向に拡大しました。(訳注:要はオゴのスポーン位置そのものです)(より近く、またはより遠くにスポーンできるようになりました)
KNOWN ISSUES
0.9.6で新しく発見されたもの
(追記:0.9.6.2で修正)
地面から直接アイテムを運んだ場合(例えば職人が落としたものなど)にquest storage がうまく動かないことがあります。落としたアイテムというのは、インベントリに登録できていない可能性があるからです。それがquest storage に運ばれてしまうと、クエストが完了できなくなる可能性があります。次のようにして回避してください:quest storage をクリックして“Dump Contents” を選択します。するとストレージが無効になり、ハースリングやゴーレムが中身を運び出します。アイテムが自分のストレージに運ばれると、クエストが完了できるようになります。どうしてもquest storage を使いたい場合は、アイテムがストレージに運び込まれるのを見届けた後、quest storage をクリックしてもう一度有効化してください。そのときはカウントされるでしょう!
以上です。