[Stonehearth:ACE]0.9.6.17eパッチノート日本語訳

細かい修正とか前回パッチのやり残しといったアップデートのようです。特別目新しい要素はなさげ。
ソースはココ(英語)↓

毎度のことですが翻訳を読んだことによる結果(誤訳やら勘違いやら)に対して責任を負いません。

Added

  • Community Shrine のご芳名を追加および更新しました!温かいご支援に感謝申し上げます。いつも通りの周知になりますが、shrineにお名前を載せたい方は https://ko-fi.com/stonehearth_ace への参加をご検討ください!(訳注:リンク先は支援・寄付サイトのACEのページです。利用や支払は自己判断で行ってください)

  • まだ汎用ビジュアルを使っていたレベル3の残りの商人にユニーク屋台のビジュアルを適用しました。バンザイ!

  • #JusticeForBluebell! 我らが愛すべきヒツジ(訳注:ブルーベルくんのことです)にユニークな外見を適用し、さらに初めてゴブリン酋長を倒した後に選択肢を表示するようにしました。その中には、ブルーベルをペットとして引き受けるものもあります!

  • 装飾品、Wooden Simple Chandelier, Pewter Chandelier, Iron Chandelier, Iron Grand Chandelier (シャンデリア類)を追加します。天井から吊り下げられるこれらの延長可能な装飾品を使って、豪華なシティホールをさらに豪華にする時です!シャンデリアは高所に設置する必要があり、そのため基点とする屋根、天井、梁などへ一時的に上れるようにする必要があります。(シャンデリアを)延長していない場合、延長できることを示すサイン(フキダシ)がフックの上に表示されます。

  • 2種類のiron chandeliers は鉄の燭台(Ascティア3「ギルドマスターの技術」)と一緒にアンロックされます。

  • Furnishing Shop Merchants (家具類の商人)(レベル1, 2, 3)を追加します。様々な家具や装飾品を扱います。雑貨カテゴリに属します。

  • Rayya’s Mazar, Tomb of King Ember, Ther Malmass, The Cozy Inn という絵画を追加します。ACEコミュニティで行ったコンテストの優勝作品を描いた装飾品、あるいはコレクションアイテムとなる絵画を追加しました!(訳注:建築コンテストはACEのDiscordで開催されています)

  • 「エンブレイゾン・ソード」(Ascの伝説武器・両手剣)を作ったときにアニメーションを再生するように以前に実装した“crafting script” を強化し、すべての伝説アイテムを作った時に職人の特別なアニメーションを再生するようにしました。タイタン結界を除きます。

  • また、そのアイテムが中間材料でなく完成品だった場合(例:武器や防具)、さらに特別なアニメーションとなり、通知を行います。通知のほうはゲーム設定で無効化することもできます。

  • 品質コンポーネントにさらに要素を追加し、アイテムをクラフトしたハースリングに付ける言葉を変えられるようになりました。アイテムが飲食物だった場合、“Crafted by” の代わりに“Prepared by” が使われます。さらに彫像など特別なオブジェクトでは“Sculpted by” になります。

  • (Modder向け情報) また、quality 配下にあるアイテムのauthor と author_type を変更できるようにしました。これは(売買画面でも)常に表示されます。例として、新規のコンテスト優勝作品の絵画では“Art patronized by” に続けて優勝者の名前が表示されます!

  • (Modder向け情報) クラフトが完了した後に実行される”post_craft” 関数がcrafting scripts で使えるようになります。legendary_effect.lua のcrafting script を例として確認してください!

  • (Modder向け情報) (game_maste_libr によって) 作成された市民がカスタムモデルのバリエーションを持てるようにしました。

Changed

  • レアケースをケアする試みの一環で、最近戦闘に追加したシステム利用防止ロジック(訳注:システムを利用して戦闘を簡単に終わらせるのを防ぐロジック。味方が特定の戦闘領域から全員離脱すると敵のHPが全快する等が追加されている)を改善しています。武器を持たない生物(MOB)にロジックを適用しないようにしました。ここでゲーム内での「武器」の定義には、クマの爪やオオトカゲの牙など天然の武器を含むことに注意してください。したがって武器=「ダメージを与えることのできる生物」と考えて差し支えないです。

  • 羊飼いだけが放牧地のオブジェクトを設置できるようにする、という以前の変更を切り戻しました。

  • NAの猟師(狩猟可能にした弓兵)は、家畜になり得る(非野生)動物を狩猟しないようになりました。羊飼いによってスポーンした動物やブルーベルなどを自動的に狩猟しないということです。ただし、これらの動物もすべて敵対関係ではあるため、どんな理由であれ狩猟したいのであれば手動で狩猟命令を出すことはできます。

  • “Reembarked Towns” 商人が生成される方法をわずかに改善しました。

  • 既存の「燭台」アイテムの発光エフェクトを改善し、新規のシャンデリアにマッチさせました。

  • 「ゴブリンの栄誉の象徴」は「戦利品」ではなく「キーアイテム」になります。ティア3アップグレードのための材料として重要になり得ることを示唆しました。

  • また、「ゴブリンの栄誉の象徴」「埃っぽい本」の説明文を変更して、将来的に使い道があり得ることを示しました。

  • キャラクターシート上の多数の特性の説明文を更新して、ACEの変更を加味した上でより正確に効果を説明できるようにしました。例えば、「筋力」では「10ごとにダメージが1増加する」という説明はなくなります。代わりに増加量は武器種に依存し、クロスボウなどまったく寄与しない武器もあることを説明します。

  • 称号獲得の通知が少し長く残るようにしました。自動的に消えるまでのチェックの時間を長く確保できるようになります!

Fixes

  • 羊飼いが正常に作業/クラフトできなくなる問題を修正しました。

  • 矢の効果(スロウや炎上)がデバフと見なされない問題を修正しました。

  • ダンガルフが同時に複数の屋台に現れることがある問題を修正しました。魔法使いは早く来ることも遅く来ることもなく、意図した時間に正確に来ることは分かっています(訳注:分かっているかバギンズ?)。しかし2回以上来るということではないはずです。分身は強力な呪文であり、無暗に使うべきではありません!

  • つる系の植物(高山のつる草、デイジー)の選択時のハイライトが、選択解除しても消えない問題を修正しました。

  • 「粗雑な木のバックラー」が軽盾と中盾の両方としてみなされる、かつ歩兵と騎士の両方で装備できる問題を修正しました。現在は正しく中盾かつ歩兵専用装備となっています。

  • 「ゼフィールボウ」(RCの伝説武器・弓)の必要レベルが3になっている(本来は6)問題を修正しました。

  • 「ドラゴンボーンの王」クエストが同時に2回発生する激レア問題を修正しました。

  • 未完成のアイテム(Copper lanterns) が商人画面に並んでいたのを修正しました。

以上です。
なんか致命的な問題があったのを直したみたいです。やり取りをDiscordで見てたけど自分じゃ絶対にやりたくないタイプのテストだった……

Sneaky Update 0.9.6.17b

  • サーバからいくつか不要なget_all_catalog_data のクライアント呼び出しがあったのを削除し、内部構造を最適化しました。テストでは、この変更によりゲーム起動時のパフォーマンスを大幅に改善し、クラッシュや不正起動の回数が劇的に減りました!ゲーム全体にわたってのパフォーマンスやクラッシュ(例えば大きいセーブデータをロードしたときにクラッシュするなど)に適用されるわけではないことにご注意ください。しかしゲームの起動が安定したものに戻ったということです!改善したと感じたら教えてください!

  • 上述の改善は、コミュニティの最も信頼のおけるメンバーの一人、Findersword の特筆すべき決心と献身なくては成し得ないものでした。Findersword はGithub から複数の異なるバージョンのACEをダウンロードして広範囲にわたるテストを行い、何十回もゲームを起動してそれぞれの挙動を記録して最終的に不安定動作の原因となったバージョンの追跡を行いました。これによりpaulthegreat が原因と思しきものを突き止めることができ、上記の変更を実装することができました。この改善の重要性により、例外的ながらここに名前を載せることとしました!そして…

  • 装飾品、Statue of Mr. Muramasa を追加します。新しいレア彫像です。Sculptor’s Guild の商人(訳注:造り手の暖炉)から購入できる新しいレア彫像です!Mr. Muramasa には伝説があります。混乱と不安の時代を終わらせた最初のサムライという伝説が!(訳注:あからさまにFindersword制作のClan Muramasaを意識していますな)

  • ペットが野生度の数値に影響を与える問題を修正しました。

  • 主人が固定されたペットを放すと、そのペットに「主人を選ぶ」コマンドが現れる問題を修正しました。

  • 特定のクエスト(だいたいウサギ人関連)が、早く報酬を受け取らないとロックされて進行できなくなる問題を修正しました。

  • Community Shrine を再度更新しました!

Sneaky Update 0.9.6.17c

  • 罠場がエラーを起こすのを修正しました。

Sneaky Update 0.9.6.17d

  • Community Shrine を更新しました!

  • すべての小さな陶器の窓枠と赤い陶器の格子窓の価値を下げました。

  • Iron Grand Chandelier のレシピが正常にアンロックできないのを修正しました。

  • ゴーレムの引継ぎ方法を修正/改良しました。ゴーレムを引継ぐためには、そのゴーレムをアイコニックにする(撤去する)必要があります。(訳注:要するにアイテムの状態で引き継ぐということです)設置済み(稼働中)のゴーレムは引き継ぐことができません。

  • NAのゴーレムが野生動物を(敵対しているというだけで)怖がる問題を修正しました。

  • アイテムを保管場所から直接設置しようとするとアイテムが未選択状態になってしまう問題を修正しました。

  • 諸葛弩を装備した弓兵が訓練しようとするとクラッシュするのを修正しました。

  • 簡体字中文の翻訳ファイルを4年越しに完全アップデートしました。イェーイ!

  • 使われなくなったtask group ファイルを削除しました。

  • ログレベルが7以上のときSound Service が問題を起こさないように改良しました。

Sneaky Update 0.9.6.17e

  • 建築モード中の家具リストにフィルタオプションを2つ、“Craftable” と“Inventory” を追加します。デフォルトでは両方ONになっていますが、在庫のあるものだけ(または自分でクラフトできるものだけ)を表示したいときに使えます。

  • また、在庫のあるアイテムであればその数を表示するようになります。

  • インベントリ(保管庫)の更新を調整して選択中のタブのみ更新するようにし、結果として建築モードの同ビューのUIパフォーマンスが改善しました。

  • 「王朝式瑞鳳棍」が青銅武器とみなされるフィルタの問題を修正しました。現在は正しく木製と分類されます。

  • また、長柄武器用ラックに瑞鳳棍用のフィルタオプションを追加しました。

  • 以前のアップデートで混入した、職人がオブジェクトを修理できなくなる問題を修正しました。

  • 「王朝式諸葛弩」を装備中に訓練するとクラッシュする問題の回避策として、装備必要レベルを3に変更します。

  • ACEのvine コンポーネントで、あるバイオーム/季節にグラフィックが設定されていないと、デフォルトのグラフィックを使うのではなくグラフィックが消えてしまう問題を修正しました。

いいなと思ったら応援しよう!