[Stonehearth:ACE]クラフトーパン焼き技術

ACE0.9.5.5から少し複雑になったパン作りについて。元々複雑だったとか言うな
パンの材料となる穀物類の扱いについても本記事で触れる。

穀物

以下の食材が穀物類として扱われる。

  • トウモロコシ(Ascは最初から栽培可能)

  • 小麦(Ascは最初から栽培可能)

  • 雑穀(RCは最初から栽培可能)

  • 大麦(NAは最初から栽培可能)

  • ライ麦

すべて農産(か売買)でしか手に入らないが、ACE0.9.5.5で全民族が何らかの穀物を初期から栽培できるようになった。そのため、最終的には全民族で問題なく何かしらのパンを作れる。

穀物は、トウモロコシを除いてそのままでは食べることができない。食べるためには、まず臼で挽いて粉にする必要がある。
※ちなみに穀類にはもう一つ、モルトして酒にするという使い方もある

穀粉類

穀物加工の第一歩。すべて料理人のクラフトで手に入る。

  • 小麦粉の袋(料理人lv2:小麦俵x2)

  • 大麦粉の袋(料理人lv2:大麦の俵x2)

  • 雑穀粉の袋(料理人lv2:雑穀の俵x2)

  • ライ麦粉の袋(料理人lv2:ライ麦の俵x2)

  • トウモロコシ粉の袋(料理人lv3:トウモロコシのバスケットx1)

  • ナッツ粉の袋(料理人lv3:ナッツ類のバスケットx1)

  • 米粉の袋(料理人lv4:稲のバスケットx2)

ナッツのみ穀類ではないが、粉にすることで(なぜか)穀粉類になる。

穀粉類はさらに、強力粉薄力粉というカテゴリに分けられる。どちらか片方を要求するようなレシピも存在する。

強力粉

  • 小麦粉の袋

  • 大麦粉の袋

  • ライ麦粉の袋

  • 米粉の袋

薄力粉

  • 雑穀粉の袋

  • トウモロコシ粉の袋

  • ナッツ粉の袋

  • 米粉の袋

どちらとしても使える米粉は確かに優秀だが、米を作るのがまず難しい

生地

穀粉類は、もちろん揚げ物などパン以外の様々な料理にも使えるわけだが、ここからはパンとかケーキ作りに特化した部分のみ記述する。
穀物を挽いて粉にした後は、練って形を整えて生地にする。

  • 薄いパン生地(料理人lv2:薄力粉x2)

  • 茶色いパン生地(料理人lv2:派閥によって変化↓)
    Ascのレシピ:小麦粉x1、小麦x1
    RCのレシピ:雑穀粉の袋x1、雑穀の俵x1
    NAのレシピ:大麦粉の袋x1、大麦の俵x1

  • パイ皮x2(料理人lv2:穀粉類x2、油脂x1)

  • パン生地(料理人lv3:強力粉x2)

  • ふわふわのパン生地(料理人lv3:ライ麦粉の袋x2)

  • サワー種のパン生地(料理人lv3:大麦粉の袋x2)

  • 生地(料理人lv3:穀粉類x1、小さな卵x1)

  • 甘いパン生地(料理人lv4:強力粉x1、砂糖の袋x1)

  • 甘い生地(料理人lv4:穀粉類x1、小さな卵x1、砂糖の袋x1)

生地の種類もかなり細分化された。最終的にどの料理(パン)を作るかによって作るべき生地も変わってくる。全部作れるに越したことはないのだが、農産の都合上、どの民族でも作りやすいのは茶色いパン生地と、それからパイ皮、生地ぐらいに留まるだろう。まずは無理せず作れる物から作りましょう

もう一手間…発酵

実際のパン生地を作るときにも、生地をこねた後にイースト菌などの作用によって生地を膨らます。日本語だとよく「寝かす」という。
ゲームだと菌種は違うかもしれないが、同じような発酵の手間を取ることになった。具体的には以下の生地類が発酵を必要とする。。

  • 茶色いパン生地

  • パン生地

  • ふわふわのパン生地

  • サワー種のパン生地

  • 甘いパン生地

これらの生地は焼く前に、発酵させるために専用の台で一定時間寝かせなければならない。クラフトしたものをよく見ていれば、完成品の名前に「未発酵」と書いてあるのが見えるはず。

  • 発酵テーブル(料理人lv2:丸太x3)

発酵テーブルはストレージ扱いのため、生地をこねてしまえば後は労働者でもそれを寝かすことはできる。それにしても時間は掛かるようになった。

パン

生地を作って、ものによっては寝かすまで完了したら、後は他の材料と合わせて焼くだけ。食べられる料理を製作できる。お疲れさまでした。
以下はレシピの例。全部ではない

  • 百姓パン(料理人lv3:パン生地x1)

  • フラットブレッド(料理人lv2:ふわふわのパン生地x1)

  • 茶色パン(料理人lv2:茶色いパン生地x1)

  • ハニーバンズ(料理人lv4:ふわふわのパン生地x1、ハチミツx1、バターx1)

  • 大麦パン(料理人lv4:サワー種のパン生地x1、小さい卵x2、バターx1)

  • ポヨのポットパイ(料理人lv3:パイ皮x1、ポヨ肉x1、ニンジンのバスケットx1、トウモロコシのバスケットx1)

  • シュガーローフ(料理人lv4:甘いパン生地x1、サワークリームx1、砂糖の袋x1)

パンが仕上がるまでに掛かる時間は長いが、実際にパンを食べると「パンの幸」というバフが掛かる。効果は精神1増加というなかなか大きなものであり、長い時間を掛けるだけの価値はあるのかもしれない。
よきパンライフを。

関連記事

農業についてはこちら▼

職人についてはこちら▼

焼き菓子や、それ以外の飲食バフについてはこちら▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?