見出し画像

忘れ得ぬ埋火の紅今ここに

埋火うずみび…灰の中にうめた炭火。

コトバンクより

毎日投稿を始めてもうすぐ1ヶ月になる。
昨日noteから嬉しいお知らせがふたつも届いた。
こういう通知があることも知らなかったので素敵なサプライズだ。
しかも偶然にも俳句と短歌でひとつずつ…!
なんて嬉しいことだろう!

学生の頃から古典や俳句に興味があったけどなかなか一歩を踏み出すこともできず、そのまま社会人になって十数年…。
身体を壊して仕事を辞めたのをキッカケに俳句への気持ちが再びあふれてきたのでnoteを始めたのだ。

せっかくの機会なので俳句に留まらず短歌やエッセイも楽しむようになってからはとても豊かな日々を過ごしている。

ほんの小さなことでも表現したくて、心にしっくりくる言葉を探すのが趣味になった。
自分の考えや思いを客観視できてほんの少しだけ自分を好きになれそうな気がするのだ。
これは大きな変化だ。この私が…!

こうして続けられているのも、みなさんのスキやコメントのおかげです。
自分の作った作品に反応いただけることがこんなに嬉しいとは…。
スキひとつでも励みになり、小躍りしてます。

あと、みなさんの記事を読むのが楽しくてそれが刺激になり、時間を忘れて没頭してしまう。
みなさんの感性や言葉の選び方、文章の作り方って本当に魅力的…!

私も自分の世界をもっと表現してみたいと常に思っているがうまくいかないこともある…。
まだまだ修行が必要なひよっこだ。頑張らないとね。


仕事一筋の人間だったので、一時は絶望的だった私の人生がこんな風に変わるなんて思ってもいなかった。
大人になって勉強してときめくことができるなんて幸せな人生だ。
ずっとやりたいと思っていたことが叶ったので、今までとは違った形で生き生きしている。


一度潰れたと思っていた創作への気持ちは未だ鮮やかに燃えていたので、今回「埋火うずみび」を使ってみた。
たまたま出会った素敵な季語、さらにnoteからの嬉しいお知らせが来たことで今胸にある情熱が伝わると嬉しいな。

どれだけ小さくても燃え続けてくれていた自分の気持ちを今度こそ大事にしていきたい。
こんな私ですが、これからもよろしくお願いします。


柄にもなく長々と書いてしまった。
深夜テンションでこれを書いてるので色々と書きすぎてしまってるかもしれないな…。
これ以上ヤケドしないようにそろそろ切り上げねば。


うれしいお知らせをいただいた記事はこちらです。
良かったら読んでみてね!

いいなと思ったら応援しよう!