![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132650423/rectangle_large_type_2_53786acda65439f57fd6fca31661c29d.png?width=1200)
【オフサイト】歴史・文化・まちづくりを体感する旅&出張①
今回は「倉敷-熊本」という旅でした。
倉敷は、NPO自治経営の理事の先輩のアテンドで。
熊本は、都市経営プロフェッショナルスクールの合宿で。
倉敷は、民間投資でまちづくりが行われて、美観地区のようなすばらしいエリアができているのだなと思いました。倉敷のアテンドの姉様に、課題図書を出されてw、読んでいったことにより、倉敷をめちゃくちゃ楽しくなりました。
ただおしゃれで映える街じゃないのですわ、倉敷!ということを学んできました。1週間で学んだことをまとめたnoteです。
一見、キャリアと関係ないように見えますが、自分の目の前の仕事だけではなく、いろいろな事柄から、今の仕事を見つめ直すって本当に大事なので、そのあたりの要素を。リベラルアーツは大事だなぁと。
2021.7.3の熱海伊豆山の災害により、コロナ禍であることも含め、熱海で働く若者たちの環境はより悪化していきます。そんな若者の自律支援にいただいたお金は使わせていただきます!いつもサポートありがとうございます!