平和への祈り
世の中は自分の想定通りには動かない。
世界が平和であってほしい。
誰しもの願いであると信じているのだけれど、
なかなかそうはならない。
人を殺してはいけないのに、
人を殺すことが通されてしまう戦争。
自分の意見が通すためには
何を言っても何をやってもいいのか?
自由は相互承認でないと。
お互いが尊重されるということは、
わがままを押し通すことではない。
自分も自由だが相手も自由だ。
恐れから行動したら恐れている方向に成就してしまう。
国を守りたい。
国の安全がおびやかされる恐怖から
攻撃してしまう。
争いからでは誰も幸せになれない。
改めて、世界平和は、自分の心の平和から。
隣の人の自由を尊重できること。
対話。お互いの存在の尊重。傾聴。
こんなときに自分ができることは、
これくらいしかないのだ。
そして祈る。
心が穏やかで平和でありますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![熱海で働く社長のnote@HUBlic合同会社](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44002023/profile_6abc1b7286c7ebbde45eb45765929d3b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)