![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75992114/rectangle_large_type_2_df8c84a32ff3167e488f4d4ae23a390e.jpeg?width=1200)
期待値調整はとても大切
CLUB HUBlicが4月末でOPENして1年たちます。
のべ入会数は50を超えましたが、ここにきて数名退会(1年間で5組)が続いています。退会理由は人それぞれなのですが興味深いのが、退会する人が全員、こちらから声をかけた方ではなく、相手側から入会したい!と希望された方なのです!
もちろん入会をご希望くださり、継続してくださっている部員さんもいらっしゃいますが、今のところ、退会されている方はみなさん、ご自身からいらした方。
こちらから声かけさせていただいている方は先方のニーズを把握した上で声をかけているわけですが、逆の場合、お客様側からの期待があり入会してくださっているので、そことのギャップがあるということ。
すなわち、こちら側のメディアでの発信の仕方などをもう少し工夫したり、ミスマッチが起きないように調整する必要があるという反省点でもあります。
期待値が調整できていないと、ミスマッチだけではなくクレームになる可能性もあるので、気をつけねばならないところ。
広告に偽りありにならないように、気をつけねば。
そしてやはりこちらから声をかけ続ける動きも大事だなと思っております。
BtoCの商売はなかなか難易度が高くて、慣れませんが、がんばります!
いいなと思ったら応援しよう!
![熱海で働く社長のnote@HUBlic合同会社](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44002023/profile_6abc1b7286c7ebbde45eb45765929d3b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)