いとうり
市民スプリンターいとうりの走ることに対する考え方に関する記事をまとめます。
自分で体験したモノやコトに関する感想文をまとめています。
「ミキプルーンはマルチ」というツイートを見て、昔飲まされていたなぁと変な思い出が蘇った。 夕飯を作りながら、謎のプロテインとミキプルーンと水を混ぜる母の姿。 謎のプロテインに味がなかったので薄いプルーン味のざらざらとした舌触りのぬるい水が出来上がる。それに加えてプロテインは水に溶けにくくダマになってて、最高にまずい飲み物を毎日飲まされていた。 まさに苦い記憶。 味がまずいだけで苦くはないのだけれど。 私の母には悪い癖があって、いろいろ知ったかぶる。 例えば、私がこうい
こんにちは、市民スプリンターのいとうりです。今回は、ヒトはほんの少しずつ進化するという話について書こうと思います。よろしくお願いします。 つい先日、色々なシューズやスパイクを試着する機会がありました。これまでは決まったメーカの決まったシューズやスパイクを好んで履いていたので、その他のメーカのシューズには興味もなく、ためし履きもほぼしたことがなかったので新鮮な経験となりました。新しい靴欲しい。 店員さんと話しながら色々履かせてもらいましたが、各メーカによって何もかも全然違う
こんにちは、市民スプリンターのいとうりです。早速ですが、今回は自己紹介します。 100mを専門として日々PB更新に向けて頑張っている市民スプリンターです。以下の記事で100mの記録などをまとめています。 ホームグラウンドは特にありません。一番近い競技場でも車で1時間近くかかってしまうので、なかなか競技場では練習ができない環境にあります。基本的に会社の構内や家の近くの坂で走っているので、タータンが恋しくてたまりません。 僕の陸上競技に関するバックグラウンドの話は下のnot
こんにちは、市民スプリンターのいとうりです。 秋に試合に出ないことに決めたので、少し早いですがシーズンオフ突入です。とりあえず今シーズンの振り返りをしたいと思います。 今季は2回、100mを走ることができました。昨年は1回しか走れなかったので、僕にとっては2回も走れたという感覚です。いつも支えていただいているみなさんありがとうございます。結果は以下の通り。 いずれも社会人ベストということで、昨年から風も考慮すれば0.2くらいタイムを縮められたので非常に良いシーズンでした。
100m年次記録2022(社8,31歳) 2021(社7,30歳)11”35(+0.9) 2020 (社6,29歳)11”47(+1.8) 2015〜2019 記録無し 2014(院2)11”17(+1.7) 2013(院1)11”30(-0.6) 2012(大4)10”89(+2.0) 2011(大3)11”00(+0.1) 2010(大2)11”10(+0.6) 2009(大1)11”46(-1.0) 2008(高3)11”11(+0.1) 2007(高2)11”36(+
僕の走りや陸上競技への向き合い方に影響を与えてくれた人や環境の話をしようと思います。 最近走っていると練習の組み立てや走りの意識に、かつて僕に指導してくれたコーチや顧問の考え方、環境の影響が多少なりとも反映されている気がして、そんな時、あぁ僕はあの人にちゃんと教わっていたんだな、と感じるのです。 弱小陸上クラブ時代 〜走ることは楽しい〜僕は小さい頃から走るのがそれなりに得意でした。兄が乗っている自転車をいつも走って追いかけていたからかもしれません。そんな僕は、母の「走るの
こんにちは、市民スプリンターのいとうりです。 突然ですが、社会人陸上で最も難しくて面白いのは練習の計画をどうやって立てて実行していくか、だと思っています。 仕事や家庭との兼ね合いで計画通りに練習できるとは限らないし、いざ競技場に行けるとなったら暴風雨。そんなことは日常茶飯事。それでも私たちは走り続ける。大体そんな感じですよね。 ということで、今回は私が練習の計画を立てる時に気をつけていることを紹介します。 これはわたしが計画した1週間分の練習メニューで、(Twitter
よくTwitterで見かけますよね。とある有名人の影響を受けまくっている人。これは陸上競技界隈でもよくある話で、あるトップ選手やYouTuberの動きや練習方法を真似して速くなった気になるというもの。 実際、わたしもそういう時期がありましたし、学べるものも少しはあったのかなとは思っています。でも今自分にとって合っていたかと問われると、ハテナ?と答えるしかありません。 自分を一番理解しているのは誰か当たり前のことですが、人間誰しも与えられた環境は異なります。であれば、わたし