涙
今日は月に1度の操体法のメンテナンスDAY
熊本県の山鹿市まで、かれこれ8年通ってます😆
50分くらい運転しながら頭に浮かんだのが
涙
昔はよく泣いてたな〜とか考えながら
何で泣いてたのかしら?
私にとって泣くってデトックスな感じもあって
汗をかくのとそんなに変わらない感覚
泣くとスッキリしちゃって、何で泣いてたのかも
忘れちゃう時があるし
感情がめまぐるしく動くので
全力疾走した後のような感じになって
泣く前の出来事がどうでも良くなっちゃう
涙はネガティブな意味だけではないんだけど
前提がネガティブなのが多いからか
そのように連想されがち
若い頃は悔しくてとか、感情が処理し切れなくて
パニックな涙とか多かったな
悲しくて泣くってあまりないんですよね
怒りか喜びがセットになってて
ただ悲しいって感じることは少ないかもしれない
最近はお腹が捩れるくらい笑って涙を流す方が多い気がします