
青年海外協力隊・2022年秋募集の状況はどうだったの?#19
こんにちは。あ○とむです。
今日は全国的に雨でしたねー☔️
しかも最近の中ではかなり寒かったです🥶
こういう時に体調を崩しがちなので、今日はいつもより少し厚手で布団に包まろうとおもいます。笑
さて、本日は2022年秋募集の応募状況がホームページに掲載されていたので、こちらを見ていきたいと思います!
(個人的にも結構気になるので笑)


全部に触れるとキリがないので、ざっくりと触れてみたいと思います。
1番人気・コミュニティ開発
要請数:81件
第一志望者数:108名
最終合格者:51名(倍率1.59倍)
2番人気・青少年活動
要請数:58件
第一志望者数:99名
最終合格者:33名(倍率3.00倍)
3番人気・日本語教育
要請数:60件
第一志望者数:67名
最終合格者:26名(倍率2.31倍)
あ○とむの職種・マーケティング
要請数:8件
第一志望者数:28名
最終合格者:8名(倍率3.50倍)
2022年秋募集・全体
要請数:1,386件
応募人数:854名
最終合格者数:413名(倍率2.07倍)
いかがでしょうか。
人それぞれ感じ方は異なるかと思います🤔
私個人としては、小学校教育が募集件数に対して応募者数が少な過ぎると感じました。
ちなみに、秋募集は※現職教員特別参加制度で応募する事が出来ないので、春募集と比べると要請件数と応募人数も少なくなるそうです。
それも要因しているかもしれないですね。
(※現役の先生が退職をしないでJOCVになれる、とっても素敵な制度です。)

比較できるように、2022年春募集の状況も簡単にまとめておきますね!


1番人気・コミュニティ開発
要請数:54件
第一志望者数:224名
最終合格者:49名(倍率4.57倍)
2番人気・青少年活動
要請数:66件
第一志望者数:145名
最終合格者:37名(倍率4.57倍)
3番人気・日本語教育
要請数:42件
第一志望者数:169名
最終合格者:46名(倍率3.67倍)
あ○とむの職種・マーケティング
要請数:8件
第一志望者数:8名(二次選考は15名)
最終合格者:8名(倍率1.86倍※二次選考から算出)
2022年春募集・全体
要請数:872件
応募人数:1,314名
最終合格者数:513名(倍率2.56倍)
春募集は応募人数が、1.5倍増しですね😳
これは現職教員特別参加制度の影響もあるかとおもいますが、2021年秋募集が中止になったのも影響しているかもしれないですね。
ちなみに、2021年春募集の全体数はこんな感じでした。
2021年春募集・全体
要請数:604件
応募人数:1,272名
最終合格者数:295名
コロナの影響もあって、要請数はガクッと減っていますね。
ですが、応募人数はほとんど変わりなしです。
皆さんのボランティア精神、素晴らしいですね👏
いかがでしたでしょうか?
何かの参考になれば幸いです!
ではまた!
¡chao-!