見出し画像

【12日目】深夜の方がエンゲージメント率が高い…?

こんにちは、アスモです。

「完全初心者の自分がアダルトアフィリエイトで稼げるのか?」という目的でこちらのnoteを綴っています


❓【謎】深夜の方がエンゲージメント率が高い

Xアカウントでもアダアフィが可能となり、毎日せっせと投稿を続けております。

まぁ、Xってのは難しいですやね

動画紹介やらなんやらやってもまずインプレッション(表示数)も上がらなきゃエンゲージメント(いいね/詳細表示/リンククリック等)もありゃしない!!

などと思っていたのですが、深夜だけは何気にインプレッションもさることながらエンゲージメント、特にアフィリエイトURLのクリック率もいいじゃああーりませんか!!

🤔【考察】行動心理学的な要因?

「なして深夜帯の方がクリック率高いんだべさ?」と思い、調べてみると現代社会の闇が垣間見えてきました。

💛心理的要因

深夜は多くの人がリラックスしている時間帯です。
日中のストレスや疲労から解放されるため、衝動買いをしやすくなるそうです。

脳の疲労により意思決定能力が低下してしまい、直感的に「ほしい」と思う商品を購入しやすくなる傾向があるんだとか!

🚚オンラインショッピングの利便性

ネットショッピングは24時間いつでも利用可能です。

特に深夜は他の活動が少ないため、じっくりと商品を選ぶことができます。

すると消費者は自分の欲求に対してより甘くなって、衝動買いをしてしまうそうです。

⏰【衝撃】ネットショッピングの恐怖

つまるところ…スマホ+ネットショッピングという環境によって疲れ果てた現代人の購買判断があやふやになっているってことです。

こわっ!!

ちなみに購買行動にはこのような特徴があるそうです。
信じるか信じないかはあなた次第です!

  • 平日のピーク: 平日は12~13時、21~22時頃に購買行動のピークが来る。

  • 休日のピーク: 休日は21~23時頃に購買行動のピークが来る。

  • 購買行動の傾向: 平日の方が休日よりも購買件数が多い傾向がある。

😃そういう事なら…

深夜に期間限定セールや割引の情報をポストすることで売上まで持っていけるんじゃね!?ってお話です。

「今買わないと損だ!」という感情を抱かせて購買させるという形でXを運用してみたいと思います。

とりあえず実験、実験の繰り返しでございますわ。

📝引き続き行動心理学を学びたい!

これを機に「行動心理学」を学びたくなった私。
速攻で書籍を購入して昨日、今日と電車内で読んでました。

「見るだけで会話ができる」と書いてあるのも納得、専門用語は出てきますが、わかりやすく解説されているため初心者でも理解できます。

普通に読み物としても面白く、もうすぐ読み終わっちゃいそうです。

夜の購買欲の話は出てませんでしたが、意外とSNSやブログでも使えそうだなケースがいくつもあり、試してみたくてウズウズしとります。

もし、このnoteが少しでも「面白いな」と思ってもらえたら、ぜひ応援をお願いします🙇‍♂️

「スキ」や「フォロー」をしていただけると、アスモがもっと頑張れる気がします、たぶん!

いいなと思ったら応援しよう!