![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135188749/rectangle_large_type_2_f179a32af27192c465a047b8db31d0df.jpeg?width=1200)
GOOD ACTIVITY FILES 51|和白干潟を守る会
このコーナーでは「社会にイイ活動=Good Activity」を行っている団体を紹介します。ボランティアに参加したい時や、自分たちの団体とつながる仲間を探すときなど、ぜひ参考にしてください。
和白干潟の豊かな自然を未来の子どもたちに残す活動
博多湾・和白干潟の豊かな自然を破壊から守り、未来の子どもたちに伝えることを目的として、1988年に設立されました。和白干潟は日本海側では最大規模の干潟で、砂浜、岩礁地帯、ヨシ原、雑木林へと続く貴重な自然海岸が残っており、「にほんの里100選」に選ばれています。1980年以降236種の野鳥が観察されただけでなく、たくさんの貝やカニ、ゴカイなどの小さな生き物が暮らしています。福岡都心部の近くにありながらも多様な生物が生きている和白干潟を守るべく、ゴミを拾う「クリーン作戦」を毎月行っており、掃除が終わったあとには自然観察なども行っています。また、現地で野生の生き物たちを実際に見て、その姿に触れ、生命の大切な営みを考える環境教育プログラムを実施するなど、和白干潟に関する学びの機会もつくっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1711450766970-Yh1UZqv7Gh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711450699672-nrOaUtvcOO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711450732752-kKQ3xUNn6F.jpg?width=1200)