見出し画像

|dialogue #05-1|特定非営利活動法人 みらいぽすと(前編)

Asumin note37号。今回のdialogueは、未来の自分や大切な人に、ハガキや手紙、タイムカプセルなどを送るお手伝いをする活動をしている、「特定非営利活動法人みらいぽすと」の米澤万智子さん、米澤和寿さんにお話を伺いました。


01 活動に対する想い

活動を始めたキッカケ

万智子:初代理事長が小学生の時に、妹さんが病で亡くなられたそうなんです。その際に、理事長に宛てた手紙がたくさん出てきて、そこで手紙の温かさに触れたことがきっかけだと聞いています。団体設立が2008年なので、今年で16年目。理事4名と会員10名で活動しています。現在は、2代目として理事長職を引き継いでいる段階で、来期からは私たちが団体を引っ張っていこうと毎日勉強中です。試行錯誤の連続ですね。

理事長を引き継ぐことに不安はありませんでしたか?

万智子:とても感じました。2~3年前からお話しは頂いていたのですが、自分には出来ないと思って一度はお断りしました。しかし、そのうち理事長が、団体の外の人にこの活動を引き継がないかと声をかけ始められたんです。それが、とても心にモヤモヤってきまして。私は、団体ができた時から理事長のそばにいて、活動に対する想いをずっと近くで見てきたので、その想いが伝わらないまま第三者に引き継いでほしくないなと思ったんです。他の人がするくらいなら私がする!という思いで、この団体を引き継ごうと決心しました。だけど、一人では不安だったので、同じ団体のメンバーでもあった主人と二人で引き継ぐことにしました。

02 みらいぽすとの活動について

団体の活動について教えてください。

和寿:「タイムカプセル郵便」という形でお手紙やお荷物を預かり、希望された日に送らせていただきます。荷物の大きさには制限があって、重量が重いものや大きすぎるものは預かることができませんが、手紙は1枚からでもお預かりができます。とくに最近は個人の利用が増えていますね。コロナで外出できない日が続いた時期に、手紙を出される方が増えたような気がします。自分を見つめ直す機会になったのかもしれません。

万智子:一番お預かりが多いのは、小学6年生、中学3年生で、5年後10年後の自分に宛てた「20歳になった自分へ」というお手紙です。学校によっては卒業のタイミングで書くところもあるようで、春先にはいつも大量の手紙が届きます。

イベントの中で手紙を書いてもらうことも

和寿:最近ではハーフ成人式とかもあるので、生まれたばかりの子に対して、10年後に宛てた手紙を書く人も増えてきました。どのくらいの数があるのか正確には分かりませんが、10畳くらいの倉庫が手狭に感じるくらい、たくさんのお手紙をお預かりしています。
届いた手紙の封を開けて中身を見ることは絶対にしないのですが、想いが詰まっている手紙って、持っただけでも、これまで感じたことのない重みがあるんです。絶対に汚したり曲げたりしてはいけない。そこに責任感というものはずっとついてきていて、活動を続けるうえでの一番の原動力にもなっています。


Topics. 「みらいぽすと」設立趣旨
(みらいぽすと公式HPより) https://miraipost.com/history.html
すべての人々において、余命が幾許も無いと知った時、自らの思いを伝えたい相手がまだ幼いなどの事情がある、今すぐに伝えるべき事項で無いが将来に伝えたいと判断したときなどに、メッセージを未来に代行して配達する機関があればどれだけ多くの人々の心の安らぎを得ることができるでしょうか。
遺言など公正証書などに残すまでもない感謝の気持ち、教訓など、様々な言葉を未来の相手に伝えたい。
そんな思いのこもったメッセージを代行して配送することにより、人の生涯の最期の願いを叶えて差し上げられる機関の設立を必要と感じております。
また、昨今コンピュータの普及に伴い手紙などの伝達手法の存在が薄れている中、卒園、卒業など成長の節目などに、児童、青少年などが未来の自分へ向けてメッセージを書き綴ることにより、人としての心の育成や文章、手紙の大切さを学ぶことを目的とし、且つ将来自ら送った手紙を受け取る時の喜びなど、人々の生活の中で手紙がどのように重要な役割を果たしているかなどを実感することにより、情操教育とすることができれば、児童、青少年時代に、より一層豊かな心を育むことができるのではないかと願うとともに、あらゆる局面で人生の目標や指標を失いかけている人々にアドバイスを差し上げることによって、生きる目的を見出していただければとの思いから、特定非営利活動法人みらいぽすとを設立致します。

●「みらいぽすと」設立までの経緯
○活動を日本全国に広めるべくNPO法人の設立を決意
○特定非営利活動法人みらいぽすとの設立準備委員会を発足
○特定非営利活動法人みらいぽすとの設立総会を開催

後編は9/30公開予定