
3/4 『まちづくりって』なんだろね。 | おきな まさひと(visionAreal)
DAY3:「あったらいいな」をつくる暮らし⽅。
以前、大学生数名と、まち歩きをし小さな地域づくりプランをつくった。最後に地域のレジェンドな方に時間を作っていただき、そのプランを聞いてもらおうと発表しに訪れたことがあった。
内容は、自分たちの新たなアイディアを実現するために地域を巻き込んでいくというもの。
その方は終始笑顔でうなずきながら私たちの話を聞いてくれ、話が終わるとやさしい声でこのようにつぶやいた「地域づくりって、巻き込まむんじゃなくて、まずは地域に巻き込まれてからじゃないとかね?」
言葉が出なかった。自分たちは地域というフィールドにおいて、何を巻き込もうとしていたのだろうか?何様なのだろうと。
あの日から私たちは「巻き込む」という言葉に、愛着がわく今日までに10年ほどかかったのではないかと思う。あの方は今何をしているのだろうか、きっとご本人は「そんなこと言ったっけ?」っと、忘れているくらい普通の言葉だったんだろうな。
あの日がなかったら今の私たちはどうなっていたのだろうか
DAY4:自分の軸足からの「じぶんサイズ」と、越境先の仲間たちとの「じぶんたちサイズ」の行き来。
