![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45838549/rectangle_large_type_2_e9e8ed9ae18c04a72623d6e3a5f621f4.jpg?width=1200)
「風の時代」の過ごし方
こんにちは!ヘアメイク&フォトグラファー遠藤あすみです。
今日は、風の時代と言われるエネルギッシュなこの頃に、
忘れがちな緩さを思い出して頂けたらと思い投稿を書いています^^
どんなにやる気を出して
自分自身を取り繕うとしてみても
自分に対して、嘘やごまかしを行うと気付けば息苦しくなってしまうし
息継ぎの仕方さえ、分からなくなってしまう。
だからこそ、
穏やかであっても
忙しなさを感じていても
自分自身の声には、きちんと耳を傾けて
へこたれていれば、そっと寄り添ってあげ
話しを聞いてあげる事がとても大切です😌
私も、気付くと頑張り過ぎている自分に
後から気付く事が多いから
何だかソワソワ、モヤモヤを感じたら
ゆっくりと深呼吸をしたり
お部屋をお掃除したり、
お天気が良い日はお布団を干して
当たり前の作業を
大切に行う事を心掛けています😌
慌ただしい日常に追われて、自分が本当に大切にしたいものを
いつでも見失わない様に
「元気ー!」「やれるー!」って思っていても
一度立ち止まって深呼吸をしてみると
思っていた以上に、
太陽がもっとじんわりと暖かかったり
人と人との優しい支えや思いやりに
気付く事が出来て、心のパワーがもーっと温まって、
更なる進化や、変化を感じる事が出来る。
個人で沢山、頑張れちゃう時代だからこそ
ゆったりと、たおやかに
「あらゆるパワーをいなす事」の出来る柔軟さが
本当に大切な力だなぁ、と思います😌
楽しくても、お休み大事!
ゆっくり、ゆったりでも、ちゃんと前に進んでいくから
焦らなくて大丈夫だよ👌
今日はふわぁっとした日差しが眩くて
まるで側に天使がいるみたいだった。
その時私は、
お仕事前の「やるぞー!」ってテンションだったけど
そのじんわりと心まで染み渡ってくる暖かさを
感じたら
「あ〜ゆったりと皆んなと楽しもー♡」
って思ったよ😌
「風の時代」って言葉が最近良く使われるけど
そんな時に1番大切なのは
柔軟さだと思います。
大切にしたいものを、優しく包み込んで
伸びやかに、たおやかに
頑張り過ぎずに、楽しもう✨
みんな、今日も一日お疲れ様でした☺️
明日も良い日になります様に!!
◇2月と3月の
ご予約のキャンセル待ちはこちらです💁♀️
【3月のキャンセル待ちご登録で
4月の先行案内をお届け出来ます✨】
https://reserva.be/studiomicuus
◇撮影詳細はこちら💁♀️
http://www.kumu.jp/asumi/studio-portrait/
◇インスタフォローしてね♡
https://www.instagram.com/asumi.33.endo
ASUMI