![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162771758/rectangle_large_type_2_4e397534107099891a8b0d553500e28b.png?width=1200)
過去を感じて手放すから新しい未来が始まる
最近、不妊治療についてのnoteを何度か書いて感じたことがあります
不妊治療について書くことは、はじめは迷いがあったけど、
InstagramでもFacebookでもアメブロでもなくnoteにだったら書きたいと思い書き始めました
不妊治療を始めてから、
誰にどこまで本音を伝えていいのだろうと考えることがすごく多いです
それをすごく考えていた時、
不妊治療のクリニックの看護師さんに、
『不妊治療中って言いにくい世の中が違うよね~』
と言われました
私は、人に不妊治療中と伝えてそこまでまだ嫌な思いはしたことはないけど、面倒臭いな~という感覚はすごくあります
人に言いにくいし、言ってはいけないような、相手が受け止めきれないような感じを感じるときがあります
人に言えないというのはすごく苦しいのは分かります
詳細を言いたくないというか
だから初めから言いたくないというか
だから、不妊治療中の整体師がいてもいいのかなと思いました
仲間と言うか、不妊治療を卒業見込みがまだなかったけど、それでもいいんじゃないかと思いました
そう思って書き始めたら、
意外とネガティブな感情を多く書きたい自分がいました
私なりに不妊治療は前向きに進めることができていると考えているんですが、一つ一つ思い出していくと、
そこにはたくさん悩み葛藤し、悩んじゃダメ、前に進むんだと自分を鼓舞していたり、しょうがないじゃん人間なんだからととことん落ち込んだり、ふざけんなと思ったり、たくさんの感情がありました
それらをnoteを通じて言葉や文章にしていくことで、なんだかどんどん割り切れて行ってる気がします
別れてもひきづってる元カレを忘れられるような・・・
再び誰かで埋め合わせするのではなく、自分で自分を満たせると元カレの分のスキマが無くなるような・・・
暗めな文章かもしれませんが、人はこういう時間をかけて明るくなっていくのかもしれません
夜の後は朝が来るように、とことん夜の暗さを味わう時間が大切なんですね
実は触れたくない嫌な過去や悲しい過去が今の自分を作っているかもしれません
過去の自分が今を作っているとしたら、明るい幸せな未来はきっと今から作れるんだと思います
そう思って、もう少し不妊治療のお話しを続けたいと思います
お読みいただきありがとうございます