見出し画像

前回は「夫の給料を下げる妻の特徴7選」をお届しましたが、今回は「夫の給料を上げる妻の特徴7選」をお届けします。夫の仕事へのやる気、モチベーションを高め、結果的に収入の向上に繋がる妻の行動について解説します。


1. 話をする時は、夫の話を目を見て聴く

夫が話す時にしっかり目を見て聴くことで、夫は自分の意見や感情がしっかり受け入れられ、尊重されていると感じます。これにより、夫は安心感を得て、夫婦関係、家庭内での信頼関係が強化されます。この安心感があると、夫の自己肯定感も高まり、仕事での自信にも繋がるため、パフォーマンスが向上します。

2. 夫のやりたいことを応援できる

夫のやりたいこと、夢や目標を応援することで、夫は自分が成長できる環境にいると感じます。普段の会話の中でも否定せず、応援されている、サポートされていると感じる夫は、仕事に対しても前向きに取り組むことができ、積極的にチャレンジをするようになります。これが昇進や新しいチャンスに繋がり、結果的に給料が上がる可能性が高まります。

3. 夫の小さな変化を見つけて伝えられる

日常の中で夫の小さな努力や変化に気づき、それを言葉にして伝えることは、夫にとって大きな励みになり、自信にもつながります。これにより、夫は「自分の努力が評価されている」と感じ、仕事へのモチベーションも高まります。小さな承認が積み重なることで、夫の自己肯定感、自己効力感が高まり、仕事での成果にも繋がります。

4. 夫に伝わる愛情表現をしている

夫に対して、言葉や行動で愛情を伝えることは、夫の心の安定を保つために非常に大切です。パートナー間や家庭内での愛情が満たされると、夫は仕事にも積極的に向き合うことができ、ストレスも軽減されます。適切な愛情表現は、夫のパフォーマンス向上やキャリアアップに繋がることが多いです。

ここでポイントなのが、夫がどんな愛情表現を求めているか?ということを知ることで、効果的に相手に伝わる愛情表現ができます。人には5つの愛情表現の種類がありますので、前の投稿「愛を伝える5つの言語」も参考にしてみてください。

愛を伝える5つの言語

5. 夫と自分の違いを「強み」として捉えている

夫婦それぞれの個性や価値観の違いを「欠点」ではなく「強み」として捉えることで、夫婦間の協力関係が深まります。違いを尊重し合うことで、夫は職場でも自分と違ったタイプの人も肯定的に捉えられるになり、職場でのリーダーシップや判断力にも良い影響を与えます。これにより、夫は自信を持って仕事に取り組むことができ、人間関係ののストレスも減ることから、より大きな成果を上げることが期待できます。

6. 夫がいなくても、子どもの前で夫を褒める

夫が家にいない時でも、子どもに夫の良い面やあなたの夫への愛情を伝えることで、夫は家庭での自分の存在意義をを実感します。子どもからも信頼される姿を育むことで、夫も自然と家庭に対する意識が高まり、仕事にもより前向きに取り組むことができます。このような積み重ねが、夫の成長やキャリアアップに良い影響を与え、昇進や成功に繋がります。

7. 夫との未来のビジョンを共有している

夫婦で未来について話し合い、共通の目標やビジョンを持つことは、夫にとって大きなモチベーションとなります。お互いの夢やゴールを共有することで、夫は家庭を支えるためにより一層努力し、仕事での成功を目指すようになります。未来のビジョンがあることで、夫は仕事に対して計画的かつ積極的に取り組むことができ、結果的に収入の向上に繋がることが期待できます。

まとめ

夫婦の関係は、お互いの信頼とサポートがあってこそ、より強固なものになります。「夫の給料を上げる妻の特徴7選」でご紹介したように、妻の支えや理解が夫の自信を高め、仕事においても成果を出すための原動力となります。家庭が心地よく、安心できる場所であることは、夫の仕事のパフォーマンスやキャリアアップにも直結します。

もし、夫婦間でのコミュニケーションやお互いをサポートする方法について、より深く学びたいとお考えなら、トラストコーチングがおすすめです。

トラストコーチングでは、身近な人間関係、パートナーシップをより良くするための具体的なコミュニケーション方法や、信頼関係を築くためのコミュニケーションスキルを学ぶことができます。あなたとパートナーが共に成長し、家庭でも仕事でも成功を引き寄せるための第一歩を踏み出してみませんか?

まずは、トラストコーチングの「タイプ分けコミュニケーション分析診断」から、あなたとパートナーのコミュニケーションのタイプを知ることから初めてみませんでか?詳細はこちらより

お申し込みはこちら

既婚者の94%が「夫婦関係は仕事に影響する」と回答!《仕事と子育ての両立に関する調査》

夫婦関係はお給料、キャリア、人生にも大きく影響する!

TCS認定シニアコーチ
MCS認定シニアティーチャー
パートナーシップコーチ
渡邉明日香

====================

コーチングを学びたい!というあなたへ

人間関係、信頼関係を築き、自分の目指す未来への目標達成に特化したコーチング講座 トラストコーチング

大切な人と、より良い関係性を築きながら、自分の思い描く未来を叶えたい!夫婦関係・パートナーシップも良くしていきたい!トラストコーチングを学びたい、興味があるとい方はお気軽にご連絡ください。

トラストコーチングでは本テキスト、タイプ分けコミュニケーション診断テキストと、2つのテキストを使いながら、コーチングを受けながら専門知識を学んでいきます。

10月のご予約は現在、2名のみ可能です。ご希望の方はお早めにご連絡ください。

期間限定!年内中にアドバンス講座までご受講の方へ・フォローセッション1回(通常10,000円)プレゼント!

トラストコーチング

お申し込みはこちらより

コーチングに関する30分無料相談 お申し込みを検討しているが「確認したいことがある」「コーチ(渡邉)の雰囲気を知りたい」方へ 渡邉からのセールスはございませんので、安心してご活用ください。(コーチングを体感していただくセッションではありませんのでご了承ください。)

▼無料相談お申し込みはこちらより

30分無料相談

====================

渡邉明日香 提供中コーチング講座

『大切な人との信頼関係を再構築』
トラストコーチングスクール(TCS)

自分と向き合いながら、大切な人との信頼関係を築くコミュニケーションを体系立てて学び、実践し、身に付けるプログラム
所要時間:約7時間・複数回に分けてのご受講が可能です

トラストコーチングスクール

『子育てがもっと楽しくなる』
【ペアレンツコーチング】(男性お1人・ご夫婦・カップルでもご受講いただけます)
内容はマザーズコーチングと同等です
所要時間:全4時間・複数回に分けてのご受講が可能です
※期間限定(2024年4-12月)特別キャンペーン開催中!

ペアレンツコーチング

『パートナーと共に生きる喜びを』
【パートナーシップコーチング】
まだ気づいていないあなたが大切にしたい愛の価値観とパートナーとより良い関係性を築くために学ぶ3要素
所要時間:90分

パートナーシップコーチング


いいなと思ったら応援しよう!