8. noteの投稿テーマを(仮)設定しました

こんにちは!4歳と1歳の2児のママで、育休中に議員インターンをしているあすかです☆

先日、インターン先のたぞえ議員に、「将来を見据え、今のうちにブログ記事をプールしておく」というアドバイスをいただきました。
選挙期間は忙しく、ブログ記事を書いている暇は無いでしょうから、記事を今から作っておくことができれば、その時がくればきっと役に立つはず・・・

アドバイスを受け、じゃあ実際に言葉にしてみよう、と思ったのですが・・・・何を書けばいいか、まるで分からない・・・・!

政策の一つもなければ、誰に向けて訴えるのかも定まっていない。
なぜ議員に興味があるのかの深堀から、こんなことでどうするんだ?と不安に苛まれ、筆が進むどころか思考停止に陥りました。

プールどころか発信もできなくなり、恐怖心が前に来てしまいます。
議員さんは「強い」イメージがありますが、この壁はいつ取り払うことができたのでしょうか。

さて、本日のタイトルは、『noteの投稿テーマを(仮)設定してみました』です。

思考停止に陥り、恐怖心から発信ができないでいる私に、一筋の光をくださったのは、朝活の師匠であり、noteの365日連続投稿に挑戦中のふくさちさん。

ふくさちさんからのTipsは、

①仕組み化(曜日を決める、時間帯を決めるetc)
②パターン化(テーマ設定、気が乗らないときの傾向分析)
③人とのつながりで頑張る(応援しあう)
④まずはやってみる

私の場合、考えて止まる⇒できないことにモヤモヤ⇒自己否定 になるので、今後迷わないために仕組み化してしまいます!
(うまくいかなければまた修正すればいいや、の気持ちで)

それでは、noteの曜日別のテーマ発表!!

【月曜日】気になる議員紹介

①プロフィール(名前、所属議会、所属政党・会派、期)
②なぜ政治家になったのか、きっかけなど
③どのような選挙活動を行ったのか
④力を入れている政策
⑤関わっている団体や、支援している団体
⑥メディア情報 

一人の力では社会を変えることはできません。どのような人と関わりを持ち、巻き込み、政策実現されているか、という目線で、議員さんを見ていきたいと思います!

【水曜日】行政×〇〇、政治×〇〇

例)行政×子育て
・産後ケア・母子手帳・予防接種・保活・学童保育・部活動・多胎児ケア

私の経験から思いつく行政との関わりや、ここ変えられれば便利なのにと思うこと、気になる議員さんを分析する中で気になった分野、にスポットを当てていきます!

【金曜日】若者から学ぼう!

大勢の未来ある若者が、社会を変えようと活動し、発信しているのを目にし、耳にする機会があります。しかし、その声を我が事のように捉えられているだろうか?と自問自答しています。
若者の声を反映できる議員の数は限られています。
まずは、彼ら彼女らの想いと取り組みを知り、勉強させてもらいたいと思います!

【土日】フリーテーマ

土日は子ども達との時間を充実させたいので、週の振り返りや、私のこと、私の家族のこと、読書や趣味、キャリアや子育てのこと、ゆるーくでもカチッとでも、少しずつ、お伝えするつもりです。

ここまで決められれば、どんな記事を書こう?と悩む時間が短縮できますね!

また、冒頭のたぞえ議員からのアドバイスに沿って、中身はなくとも、タイトルだけは下書きをプールしておきたいと思っています。

本日は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?