見出し画像

恵方巻き

材料

米        2カップ
昆布                               適量
すし酢                      40ml

干ししいたけ    3枚
まぐろ(刺身用)   1冊
アボカド      1個
レモン      1/2個
白だし      大さじ3
はちみつ                        適量
赤砂糖       少々
しょう油      適量
みりん      大さじ1
卵                                    3個
三つ葉       1束
鰻の蒲焼き     1尾
板のり       2枚
油         適量


作り方

①干ししいたけは湯で戻します。米はといでざるに上げ水を切り炊飯釜に入れます。次にしいたけの戻し汁を目盛りより少し下になるように入れ、昆布をのせて炊きます。

②炊き上がったら昆布を出して、ご飯を寿司桶に移します。すし酢40ml程度、白だし(小さじ1)を合わせて回し入れ全体を切るように混ぜ、広げて冷まします。

③ ①のしいたけは石づきを切ってから薄切りします。

④アボカドは切り目を入れ、捻って種を取り出し棒状に切ります。レモンの絞り汁をかけます。

⑤まぐろは1.5cm角の棒状に切ります。うなぎの蒲焼きも棒状に切ります。

⑥鍋に湯、白だし、赤砂糖、しょう油、みりんを入れて加熱して沸騰後に火を止めます

⑦ ③のしいたけを入れ、煮えたら出してバットに移します。ボウルに卵を割り入れて混ぜます。赤砂糖、白だし(少々)を入れて味を調えます。

⑧卵焼き器に油を入れ加熱して、⑦の卵を混ぜながら流し入れます。焼き色がついたら裏返して焼き色がつくまで焼きます。冷めてから棒状に切ります。

⑨三つ葉は根元を切り熱湯をくぐらせて水を切ります。

⑩巻きすの手前の端に揃えて板のりをおきます。奥側から3cm程度あけて①のすし飯を広げてのせます。奥のすし飯を少し高さが出るように多めにのせます。

⑪すし飯の中央に⑧の厚焼き卵をおいてから④のアボカド、⑤のまぐろ、鰻の蒲焼き、⑦のしいたけ、⑨の三つ葉をおいていきます。

⑫巻きすごと持ち上げて具を軽く押さえながら、手前の板のりとすし飯で巻き込むように被せます。すし飯の奥側の端に重ねると板のりの部分だけが少し残ります。

⑬ ⑫の巻きすを上に引き、ずらしながら太巻きを転がして残った板のりを巻きます。次に巻きすの上から両手で軽く握って押さえます。5分程度おきます。

⑭巻きすを外して皿の上に盛りつけて出来上がりです。

アボカドの代わりにきゅうり。まぐろの代わりにサーモンやえびなども合います。

お好みで巻く前に厚焼き卵、アボカドにマヨネーズをかけてもおいしいです。

食べやすい大きさにする場合は、包丁を濡れ布巾で拭いてからの方が切りやすいです。

いいなと思ったら応援しよう!

平川あすか
ありがとうございます!💕これからも良い記事が執筆できるように頑張ります。 頂いたサポートは「サポートの循環」「有料記事(100円)の購入の循環」に使用しています。