![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118429543/rectangle_large_type_2_3ad24125ff41e35c11635626760cda12.jpeg?width=1200)
ディサービスに通い出した祖母のその後11〜プレゼントと解るまでが長すぎる祖母〜 |終活・エンディングノート・大阪
こんにちは!
大阪で活動している
楽しく生きていくための終活講師 吉原明日香です。
今回は、プレゼントと解るまでが長すぎる祖母のお話です。笑
今年の春で94歳になった祖母の誕生日プレゼントに、ディズニーオンアイスのチケットを選びました🎟
![](https://assets.st-note.com/img/1696832955576-8QZy7TmE6N.png)
理由は、去年家族で行って感動し、祖母にも観て欲しいと思ったからです☺️✨
なぜ祖母にも観て欲しいと思ったかというと、私が小学生の時に2回、祖母にディズニーランドへ連れて行ってもらったことがあるからです。
ただ、このプレゼントを電話で説明するのも一苦労🤣笑
私 「ディズニーのさ〜」
祖母 「でずにーって何?」
私 「(で、でずにーw🤣)ほら!ミッキーとミニー!」
祖母 「あーはいはい、あのネズミかいな!」
私 「(ねずみw🤣)そう!その子たちがアイスショーするねん!」
祖母 「アイスショーって何?」
私 「スケート!羽生結弦クンみたいなん!」
※祖母は羽生結弦さんが好きです
祖母 「あぁ!羽生結弦クンみたいにネズミちゃん達が滑って踊るの🥰?!」
やっと伝わったと思ったら
祖母 「で、それがどーしたん?!」
😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
そうやった!
ここまではただディズニーオンアイスの説明をしただけやった😅笑
![](https://assets.st-note.com/img/1696833095983-8kwyVX8Zja.png)
ようやく
「そのショーのチケットを誕生日にプレゼントするから一緒に観に行こうね」と伝えると
「えっ?!観に連れてってくれるの?!嬉しいーーーー😍❤️それまで生きるからねー!!!!」
と。
いやいや、プレゼントを伝えるまで時間がかかりすぎーーーー(笑)
でも、喜んでくれて良かったです😊
チケットを取ってから電話する度にショーのことを言っているのですが、毎回忘れているので(笑)ほぼサプライズプレゼントみたいなモンですが、楽しんできます🥰
祖母がショーを観てどうだったか、また報告させてくださいね☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1696833177184-kXuuKvWvba.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696833184445-TKpwa2gBUs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696833189616-eBXojbnd1X.png?width=1200)