![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110719507/rectangle_large_type_2_f088a097bf1b81393633892c53bccded.jpeg?width=1200)
おもいで
今回は洛西と京北の山に関する話をします。
小学生時代から今まで愛宕山や小塩山などの山を眺めたり登ったりしてきました。
最近、周りで地域の山に関する話をする事が多いのでとりあえず書きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689263659014-yhzHcIZbTl.jpg?width=1200)
まずは京北の山
昔から京北に行く機会は多いのでとても愛着があります。最近は大学生の活動やテレビやSNSで取り上げられる機会も増えて昔よりは知名度がアップしたように感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689263965490-sZqcOxn2IY.jpg?width=1200)
小塩山については高校の窓や周辺の公園から一望でき、静かで穏やかな様子が大好きです。
昔は高校で小塩山でナイトキャンプみたいなのが行われていたようです。
個人的に西山と京北は私にとって特別な場所なのでこれからも学びを深めていきたいです。
西山や京北についての小話はたまにTwitterで発信しています。