
2021年11月19日17:57牡牛座満月
今回の記事もトップ画像をイラストレーターさんのシェアされている場所@noteからお借りしています!ありがとうございます✨
こんにちは🌸
11月19日は17:57に
牡牛座満月です。(今回部分月食)

(Photo from pixabay.)
満月は
地球からみて
太陽と月が
対面に位置する時に起こります。
この時
月のサビアンシンボルは数え度数で
牡牛座28度。
サビアンシンボルは:
A woman pursued by mature romance.
訳すると
"成熟したロマンスで求められた女性"
満月時のホロスコープ↓↓↓

Astro Gold(アプリ)より。
ちょっと
「ディグリー占星術」(松村潔著)
をチェックしてみました。
牡牛座28度「成熟したロマンスで求められた女」
牡牛座は自分の体や感覚に縛られていますが、自分の五感が持っている高揚感やドキドキを通じて、外に飛び出すきっかけを見つけます。
(「ディグリー占星術」217ページより抜粋)
前回の満月も確か、数え28度でした(サイン=星座は違いましたが)。
27度くらいから、次のサインへの準備です。今回、牡牛座28度ですので、もう次のサインの双子座へのフォーカスが始まっている度数と言えます。
牡牛座の身体や五感感覚(自分の体感覚領域)を使いこなして、言語やコミュニケーションや表現(双子座)の領域に踏み出していく感じでしょうか。
前前回の新月(天秤座)あたりで、今までとはちょっと違う方向性がみえたりしてゆっくりとその方向に進み始め、徐々に過去とは違うパターンの取捨選択をするようになり、前回の力強い新月(蠍座)で、「もうこれはいいや!」と思うものを「選択しない」「捨てる」「置いていく」ような状況になった方もいるのかな?と、思います。
進みながらどんどん軽くなってきた。
自分の感覚で小さな取捨選択を進めてきた。
さぁ、じゃあこれからの自分をどう出そうか。これからの自分はどんな人たち・モノ・コトと繋がろうか。何を表現しようか。
そうやって、自分を「今までとはちがう新たな場」のようなところで、動き出すようなことを後押ししてくれる雰囲気な満月に感じます。
松村潔著「ディグリー占星術」内の28という数字の解説によると、突破したり、個性が浮かび上がるような度数の印象を持ちました。
前回の満月時にも書いた余談:
松村潔著「ディグリー占星術」内の28という数字の解説
1年を28で割ると13が登場する。28と13はお互いに裏腹で支え合っている関係
とあり、12は三角形と四角形で空間図形的にきれいに配置できる=スムーズに意識の作用が定着する数字(逆に言えば物質意識に縛られる)
13は割り切れない。浮いた数字。定着しない。=不適応でもあり、物質性に縛られない意識の独立性を表す
というようなことが書いてあり、興味深かったです。13の数字の神秘性を以前から感じていましたが、こういう事だったのですね✨
12が凄いわけでも13が凄いわけでもなく、どちらにも陰陽両面ある。
ちなみに今回の満月は月食ですので、ちょっと特別です。
日食と月食の時は、シュタイナーの理論を紹介されてるコチラのページをよく拝見するのですが、そこには月食は
悪を地球に取り入れて人間の内なる進化のための試金石とするきっかけを与える
と、あります。ただし、シュタイナーの言う「悪」は、私たちの悪の概念と違います。悪とは「タイミングをまちがえた善」みたいな解釈だそうです。
日食や月食の時は、宇宙と地球を繋ぐ弁がいつも以上に開くようなイメージ。
そして、月食の際は、一昔前、あるいは、未来に「善」だと思われた、思われるであろう、ような意識が、流れこんでくるらしいです。
多次元意識が混在しやすくなる、といってもいいかもしれませんね。
そこから何かを感じることで、意識の変革や向上に繋げていくのでしょう。
結局、自分に内在する悪や闇と呼ばれるものを認識することでしか、本当の「霊性の進化」は進まないとするなら、月食はその進行を促進するトリガー(キッカケ)のタイミングでも、あるかもしれません。
インスタグラムを一番更新しています♡
https://www.instagram.com/8ayako_inoue
いいなと思ったら応援しよう!
