見出し画像

今日(2024年11月30日・旧10月30日)は旧暦でも新暦でも晦日・水星逆行のことなど

今日(2024年11月30日は旧10月30日で旧暦でも新暦でも晦日(みそか)です。11月と10月の違いはありますけど、今年の11月は日の数字は旧暦でも新暦でも同じになりました。12月は1日が旧11月1日で、30日まで日の数字が同じで、31日に旧12月1日(旧暦の師走入り)となります。

なお、旧暦の1日は必ず新月です。15日はきっかり満月とは限らず、ずれることも。中秋の名月は旧8月15日の月なので、きっかり満月ではないことも。


さて、今日ニュースの道路情報を見て事故が多いなと思いました。11月26日に水星(交通の意味も)が逆行に入っています。逆行開始時点においても水星にはいろいろとぱどアスペクトが。💦

今日の正午の図では

2024年11月30日正午の東京

水星は火星とセスキコードレート、木星とオポジション、土星と緩めのスクエア、海王星とスクエアになっています。なかなか危険な配置だと思います。交通や情報・通信などにご用心くださいませ。火星と土星はバイキンタイル、それらと天王星がキンタイルとか、火星と冥王星のオポジションなども暴力的な配置だと思います。事故などでの炎上もネットの炎上もご用心という感じがします。