見出し画像

【相談】全部自分の話に持っていく人にモヤモヤしています!

ホシヨミスト グレースあかねです。
今回は いただいたご相談にお答えしていきます。

【相談内容】
私の身近に会話している時 全部自分の話に持っていく人がいます。
その人(以降Aさんとします)と話していると全部「私もそれしってる・・・」
「わたしなんか・・・・」と 全て自分の話にすり替えてもっていきます。
Aさんの話しの内容は 対して面白い話でもないのですが Aさんはいつも楽しげに自分の話をしています。
Aさんの話を聞くたびに モヤモヤします。
自分の心が狭いのかもしれませんが Aさんと話すのが億劫になっています。
仕事上関わる必要があるのでどうしたものかとも思っています。
このように人の話を全部自分の話に持っていき「注目されたくて仕方がない」
人にたいして どのように対処したらいいでしょうか?

【関わり方案】
「全部自分の話に持っていく人」の深層心理には、いくつかのパターンが
あると思います。
大きく分けると、承認欲求の強さ、自己中心的な性格、不安や孤独感の反動
などが考えられます。
それぞれについて詳しく見ていきましょう。


「全部自分の話に持っていく人」への対処法

① 承認欲求が強い

このタイプは「自分をもっと認めてほしい」「すごいと思われたい」
という気持ちが強いのです。
自分の話をすることで「自分は価値がある」と感じたいのかもしれません。

  • 特徴
    話の中で「すごいね!」「それ面白い!」と言われると嬉しそう。

  • 背景
    幼少期に親など身近な人から 十分な承認を得られなかったり、
    競争が激しい環境で育った可能性があります。

② 自己中心的で無意識に話を奪う

悪気はないけど、単純に「自分の話が一番面白い」と思い込んでいるタイプです。相手の話を聞くよりも、自分が話す方が楽しいので、つい話の主導権を握って
しまいます。

  • 特徴
    話をしているときのテンションが高く、相手の話にかぶせがち。
    人の話を最後まで聞かない。

  • 背景
    元々の性格が外向的で、自己表現・自己主張が強い人が多い。

③ 不安や孤独感を埋めるために話し続ける

寂しがり屋で、沈黙に耐えきれずまた 会話が終わるのを怖がるタイプ。
話し続けることで、不安や孤独感を紛らわせていることがあります。

  • 特徴
    一人の時間を嫌がる、沈黙があるとすぐに話し出す。
    相手の反応とかより話すことで不安を紛らわす。

  • 背景
    孤独な環境で育ったり、人間関係に不安を抱えていることが多い。
    隠れ人見知り。

④ 競争心が強く、優位に立ちたい

「相手の話よりも自分の話の方がすごい」ということを無意識にアピール
したいタイプ。
特に職場などでは、「自分が一番知識がある」「自分の経験が一番すごい」
と示したがる人もいます。

  • 特徴
     人の話をすぐに「でも、それよりも…」とか「だけど」と否定してしまう。
    人の話の腰を折るタイプ

  • 背景
    勝つことにこだわる負けず嫌いタイプ。
    競争が激しい環境で育った可能性。

⑤ 共感の仕方がズレている

相手の話に「共感」を示そうとして、「私も似た経験がある!」と話し出して
しまうタイプ。
本人は親近感を持っているつもりでも、相手からすると「結局自分の話?」
と感じてしまうことも。

  • 特徴
    「それ、私も!」「私も昔…」とすぐに自分の話に繋げる。
    実は話を合わせようとしているだけで知ったかぶりのことが多い。

  • 背景
    純粋に相手と共感したい気持ちがあるが、会話のスキルが未熟な場合。

まとめ

このように「全部自分の話に持っていく人」には、いくつかの心理的要因
が考えられます。
✔ 承認欲求が強い
✔ 自己中心的な性格
✔ 不安や孤独感を埋めたい
✔ 競争心が強い
✔ 共感の仕方がズレている

こうした背景を理解すると、「この人はただ認められたいんだな」
「寂しいのかも」
と少し冷静に対応できるかもしれません。
また 相手のコミュニケーション能力が育ちきってないのかもしれません。
とはいえ、無理に付き合う必要はありません。
相手を変えることはできません。
ので 関わり方をこちらが工夫すれば良いかと思います。

仕事上どうしても関わらざるを得ないなら 業務的な連絡のみに徹して
プライベートな話題をしないようにするなど
適度な距離感を持って関わりましょう。


占星術では自身のチャートから コミュニケーションや
対人関係についての対処法も読み取ることができます。
人間関係にモヤモヤした時 相手を変えることはできませんが
あなたのコンミュニケーションのタイプを知ることで
対人運が好転していくことがあります。

鑑定を受けてみたい方または 気になっているという方はメール
でメッセージをお願いします。

graceakane358@gmail.com


いいなと思ったら応援しよう!

ホシヨミスト グレースあかね🎈
よろしければ サポートお願いします。 いただいたサポートは 今後のクリエイティブな活動費として使わせていただきます。 よろしくお願いします。