![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157924760/rectangle_large_type_2_93be73894f6c07f7d7a58df1e43d8e4c.jpeg?width=1200)
今年9回目 リピ買いし続けている手帳
こんばんは ホシヨミスト グレースあかねです。
所用で出かけた先に大型書店があったので 「来年の手帳」
を見に行きました。
この時期の楽しみの一つです。
毎年いろんな手帳をあれこれネットで検索したり
書店で 物色したりもしますが
結局毎年この手帳を購入しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1728895951-O2XRzYLKp0ndxDPS7wi9A6sI.jpg?width=1200)
なんと19年間も続けて出版されているロングランの手帳です。
本屋さんに行くと この時期さまざまな手帳が並んでいます。
占星術系の手帳だけでも何種類もあります。
「今年は違うのにしようかな・・・」と毎年心が揺れますが
私の欲求をパーフェクトに満たしてくれるのは
ダントツ 石井ゆかりさんの星ダイヤリーです。
と言うことで 2025年もこのダイヤリーを購入。
今回で9回目です。
使い慣れていると言うのもあるのですが
天体の動き(イングレスや逆行・順行)や月のサイクルなど
日々気になるポイントが抑えられていて 重宝します。
月のボイドタイムが 記載されているのも ポイントです。
このように情報だけではなく
紙の質感や 「色」 これ 多分かなりこだわっておられるのでは?
と思います。
他の手帳も中身を見ますが わりと白いものが多いと思います。
が 石井ゆかりさんの星ダイヤリーは 薄いクリーム色?アイボリー?
とにかく少し温かみのある色なのです。
手帳を開いた時に ホッとするような安心感があるそんな色。
何気ないところにも心配りされている気がして
長く使わせていただいてます。
このダイヤリーには 日々のスケージュールを中心に書き込みしています。
毎年 つかいはじめは 丁寧に 綺麗な文字で書こう・・・と
心がけていますが しばらく経つと雑な書き込みになっていたりして
いつもこの時期になると
「もっと綺麗に書けばよかった・・・」と一人反省会になっています。
2025年の手帳は 綺麗に丁寧にそして充実したスケジュールを
たくさん書き込みたいと思います。
来年の今頃見返した時に嬉しくなるような出来事で埋まることを
願い こんどこそ綺麗に丁寧に書き込もうと思います。
みなさんはどんな手帳をお使いですか?
素敵なスケジュールがいっぱいの年になりますように。
電子書籍を出版しました。↓
![](https://assets.st-note.com/img/1728897251-ISVaAU1yBkhpz4ZHLCut3PWE.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1728897297-gCfTb0jMwXDtS67czukixRIU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728897304-hvxne6TOar9jYQCW3zNG4BSw.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ホシヨミスト グレースあかね🎈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152757512/profile_ba2cb57a6ddd3307ca70ffa7f5e54642.png?width=600&crop=1:1,smart)