見出し画像

懐かしさの徒然に(5) マークIIに想いを込めて

さよならが言えないで

さよならが言えない二人。
二人は夜道をトボトボ歩くしかない。
なぜ、うまくいかないのか?
若い二人は自分たちの責任だとは思わない。
だから二人の結論はひとつ。

冷たいこの世界。

これは吉田拓郎の「マークII」という歌の内容だ。「マークII」は拓郎のデビュー・シングル「イメージの詩」のB面に収録された歌である。『たくろうライブ ’73』では「マークII ’73」として収録され、一気に人気を集めた歌だ。

マークIIってなんだ?

この曲名については、逸話が残されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/イメージの詩

拓郎は女の子と待ち合わせをしていた。広島の喫茶店だ。その女の子が来たので、拓郎は立ち上がった。すると、かっこいい男の子が来て、なんとその女の子と腕を組んで拓郎の脇を通り過ぎてしまった。そのとき、目の前を一台の車が通り過ぎた。それがトヨタのコロナ・マークIIだったのだ。そして、曲名は「マークII」になった。

もし、軽トラが通り過ぎていたらどうなっていたのだろう。曲名は「軽トラ」になったのか??? それはそれでいい。なぜなら、曲名の「マークII」は歌詞の中には出て来ない。つまり、曲名が「軽トラ」でもなんら問題は生じないのだ。

ちなみに曲名が歌詞の中に出て来ない有名な曲がある。それはサザン・オールスターズの「勝手にシンドバッド」だ。すごい曲のタイトルにはインスピレーションが重要な役割を果たしているようだ。

トヨタのコロナ・マークII

マークIIはトヨタが1968年から2004年まで製造販売していた車だ(図1)。クラウンとコロナの中間に位置付けられる車なので、コロナ・マークIIという名前になった。発売当時、ずいぶん話題を集めた車だった。

図1 マークII。(上)初代のマークII。(下)3代目のマークIIグランデ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/トヨタ・マークII#/media/ファイル:1968_Toyopet_Corona-Mark_II_01.jpg https://ja.wikipedia.org/wiki/トヨタ・マークII#/media/ファイル:Toyota-CoronaMarkIIGrande.JPG

マークIIグランデは子供の頃目にして、かっこいい車だと思ったことを覚えている。しばらく後になって気がついたのだが、この車の雰囲気は英国の名車ジャガーにどことなく似ている。アメ車(米国の車)志向を離れ、欧州志向の現れの一台だったのかもしれない。

ただ、グランデの発売は1976年からだ。1972年から2代目のマークIIは出ていたが、拓郎が見たマークIIはおそらく初代のマークIIだったのではないかと思う。

年老いた男は誰だ

さて、歌の方の「マークII」に戻ろう。この歌は暗い歌だ。私が気に入っているのは最後の2行だ。

年老いた男が 川面を見つめて
時の流れを 知る日が 来るだろうか

拓郎は50年後をお見通しだったのだ。
そして、これは今の私の心境だ。
ああ、この世は冷たいなあ。

とりあえずターを弾いて、「マークII」を歌おうか(図2)。

図2 『GOLDEN☆BEST よしだたくろう ひきがたり』。ライブ版の「マークII」が収録されている。 https://www.amazon.co.jp/dp/B002B9TQYE?tag=utanetcom-22&linkCode=osi&th=1&psc=1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?