見出し画像

5/9放送分【ボート感動エッセイ】

生涯学習の一環で土曜の朝に放送されている「ひょうごラジオカレッジ」の感想とボート競技をからめたエッセイをつづっています(詳細は自己紹介)。スタートして4年目。noteでも公開することにしました。過去分も随時アップ中。21年度の目録はこちら

──────────

20/05/09 放送分
「ひょうご雑学百選~五国の魅力~」
先﨑仁 先生

ジャーナリストご出身らしく、様々な情報を取り入れ、自分の言葉としてまとめら れた「五国の 魅力」講座。自分の記憶と対比して拝聴させていただきました。

講座の中で「勝手に”まち学”と命名」して活動されてきたとのお話がありましたが、私もそれと同じく勝手な命名をしていることがあります。

それはチームスピリットに於いてよく引き合いに出されるラグビーから得たヒントでした。ラガー達の中で「ラグビー学会」と銘打って、普及活動されておられる方々のことを知ったのです。Web上には現在進行形でけっこうな量の情報が掲載されていました。「ラグビー学会」があるならば、「ボート学会」があってもいいのではないか、とヒントを得たのです。

今から3年ほど前、このことを2、 3人にほどに話してみましたが、残念ながらあまり賛同をいただくことができず、しばらく頭の中に放置し てしまいました。当然、学会等は夢のまた夢でしたが、ボート活動を中心にした感動話を書くことならできると考え、自分で勝手に「ボート感動エッセイ」と名付けて文章訓練を始めたのです。

兵庫県にはボートができる水域が多くあります。この環境の中で、日々、様々なスポーツの感動、ボートの感動も生まれていると思います。今 はまだ私自身のボート経験からの文章に留まっておりますが、先生のようにコツコツと感動話を広い集めることをしたいと思っておりました。

今回のお話で、背中を押していただいたように思いました。活動ヒントをいただき感謝申し上げます。

20/05/15
アストロケン

5/2放送分【思い立ったが吉日也】<前 次>5/16放送分【あの時にタイムスリップ】

HAT神戸ボートコース設立実行委員会で活動しています。

Twitterもはじめました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?