カーディーラーでの出来事

定期点検でクルマをディーラーに持って行った
待っている間に、営業さんが近づいてきた
「新入社員を連れてきました」とのこと
「営業しているところを見せたいので同席させていいですか?」だって
いいですよ。だけど、名前も名乗らせないのかな?

で、今日はこの商品を、、、と説明してくれた一つ目は、燃料がエンジン内で噴射される時に細いノズルを通るので、詰まらないようにするための添加剤です、とのこと
そらあいいね!でも、そんなに簡単に詰まるモンぢゃないよね、、、で要らんわ

次は、クレベリンって知ってます?ほら、除菌のために部屋に置いておくやつ。あれを社内にコーティングするんです、、、とのこと
そらあいいね!でも、クレベリン自身要らんわ。感染防止にはききそうもないし、車の場合は窓開けるぢゃろう

というわけで、あらゆる営業提案にノーを突きつけて、新入社員の前での売上はなりませんでした

「すんなり売れると思ったら大間違い」ということを新入社員は学んだことでしょう。

いいなと思ったら応援しよう!