見出し画像

【音ゲー】なぜ難しい操作に慣れたのか? #1

グルミクを布教すると、絶対にこう言われます。

「「「操作難しくてやらなくなったなぁ」」」

……いや、自分できてますけど!!?

それには何か理由があるはず!

ではどのようにして、操作が難しい音ゲーであるグルミクに慣れていったのか???
つらつらと書いていきます。

まず、グルミクの挫折原因の元凶のこいつから。

スクラッチノーツ

グルミクに挫折する人の7割はこいつのせい。
偏見ですが…

このノーツには3つの特徴があります。

・左右端にだけ落ちてくる
・画面を擦ることで取れる
・一瞬譜面が巻き戻る

特に譜面が巻き戻ることには拒否反応が出ます。
予想では気持ちよく叩けたタイミングなのに、なぜかミスをしています。コンボが勝手に途切れます。

巻き戻りに苦しんだ時期

自分も最初はそうでした。

例えばHONEST -happy a word-という曲があります。
その曲のサビの中では、ピンク色のスクラッチが2つ落ちてきて、その後の青いタップが巻き戻ります。

色を変えていますが、ピンク色がスクラッチです

最初、私はこのように認識していました。
(グレて同時押し線を消していた頃です)

いつでも正直者で
いた〜い(スクラッチ同時押し)の(タップ)

ですがこれだとミスをします。
コンボが途切れます。

当時はミスした原因が全くわからなかったです。

だから同じような現象が起こるスクラッチ曲は…
・繋げない
・見えない
・騙される
この3拍子のせいであまり楽しめなかったんですよ。

スクラッチを取るコツ

ですが、初めて6ヶ月がたったころでしょうか。

スクラッチのコツをいくつか掴みました。
フルコンボも安定して取れるようになりました。

掴んだコツの一つはこれです。

巻き戻ることも含めてリズムに乗るんです。

スクラッチは目で見て擦るのではなく、リズムをヒントに擦るイメージです。

HONESTの例の箇所の場合、歌のリズムでスクラッチが配置されています。

なので、取り方は…

いつでも正直〜者〜でいた〜い(↑)の(↑)

「い」と「の」の発音の時にスクラッチをします。

ついでにいうと、「この音〜だけ〜は」のリズムでタップが続きます。

このように、リズムに合わせて取るという基本さえ分かれば、巻き戻る性質はさほど苦になりません!

…一部の譜面を除いては。

特殊な譜面の攻略はひとまず置いておいて、今回はここで締めます。

良いグルミクライフを!

いいなと思ったら応援しよう!