見出し画像

【経営者向け】不適性検査スカウター: 労働への不適性の発見と4種類の適性検査

不適性検査スカウターは、業種・業界を問わず多くの会社において活躍していない人材には共通の傾向があるという『労働への不適性』という事実の発見から開発された採用適性検査です。
新卒採用・中途採用・アルバイト・パート採用でご利用いただけます。



経営者向け:採用してはいけない人を見抜くことの重要性

業種・業界を問わず多くの会社において活躍していない人材には、共通の傾向があります。

【このようなことでお困りではないですか?】
入社してもすぐに辞めてしまう。
いつも文句・不平不満ばかり言う。
教育しても経験させても、全然成長しない。
頑張ってるんだが、まるで成果が出ない。
やる気を感じられない。
ストレスに弱い。
倫理観や道徳観が欠如している。
組織や環境に馴染みにくい。

これらの労働への不適性という現実は、結果として努力しない、学ばない、頑張らないといったことにつながります。教育や研修、経験といった人材育成の効果が限りなく皆無に等しく、経営者や会社側の努力では如何ともしがたい人達が存在しています。

中小企業経営者にとって、採用してはいけない人材を採用してしまった後に解雇をするということは、総合的に考えて非常に難しく厳しい決断を迫られるため、現実的に解雇をするということは、余程のことがない限りできないというのが、多くの中小企業経営者の共通したお考えではないでしょうか。
そのように考えましても、人材採用において、まずは採用してはいけない人を見抜き採用しないことが重要であるということは言うまでもありません。

不適性検査スカウター 4種類の適性検査

不適性検査スカウターは、定着しない、成長しない、頑張らない人材を見抜き、採用してはいけない人を見極める業界唯一の不適性検査です。
導入社数は、現在32,000社以上です。
日本全国の中小企業から大企業、社会福祉法人、NPO法人、学校法人、税理士法人、医療法人、官公庁に至るまで、幅広くご利用いただいています。

適性検査は、資質検査・精神分析検査・能力検査・定着検査の4種類の適性検査をご用意しています。
目的に応じて自由に組み合わせてご利用することが可能です。

【資質検査】

資質検査は41の能力指標で人材の資質を見極め、採用の失敗を減らします。
9カテゴリー41項目におよぶ多面評価尺度(検査項目)を備えています。
臨床心理学と行動科学に基づき、面接だけでは見極めにくい潜在的な資質の特性や傾向を明らかにします。
性格や価値観、職務適性といった一般的な適性検査の内容をカバーしつつ、パーソナリティのネガティブ要素も判定し、人材の資質を見極め、採用の失敗を減らします。
料金 1名 864円
※採用選考時の必須の適性検査として、強くお勧めをしています。

資質検査 結果レポートサンプル



【精神分析検査】

精神分析検査は21のネガティブチェックで、採ってはいけない人材を見極めます。6カテゴリー21項目におよぶ多面評価尺度(検査項目)を備えています。心理分析と統計学に基づき、面接だけでは見極めにくいメンタル面の潜在的な負の傾向を測定します。
会社や職場に対する強い不満、精神的な弱さ、集中力・注意力不足による事故(ヒューマンエラー)等、問題行動やトラブルの原因となる性質や心理傾向を発見します。
いわば、採用前に実施する心の健康診断の役割を果たし、採用の失敗を減らします。
料金 1名 540円
※資質検査と併用してご利用いただくことをお勧めしています。

精神分析検査 結果レポートサンプル

【能力検査】

能力検査(基礎学力検査)は、言語、計数・図形の基礎学力を測定します。
語句理解、計算基礎、統計、図形認識、法則理解、文脈理解、論理思考の 7項目にわたる能力別評価を標準得点でアウトプットし、全国比較での 能力水準を判定できます。
能力検査は無料でお使い頂けます。
※能力検査だけのご利用も可能です。

能力検査 結果レポートサンプル

【定着検査】

定着検査は27項目の離職・定着指標で、従業員の定着率向上(離職率低減)をご支援します。7カテゴリー27項目におよぶ心理分析とコンピテンシーテストで、日々の業務でマネジメント側が気づけていない従業員の不満やストレスを発見し、従業員の離職リスクを把握することができます。
離職の要因を探り、離職防止の対策を立てる指標とすることで、定着率の向上(離職率を低減)をご支援します。
料金 1名 540円
※定着検査は従業員様を対象とした定着率の向上のための検査です。

定着検査 結果レポートサンプル

※消費税に関しましては、資質検査・精神分析検査・定着検査いずれも
 海外法人からのサービス提供のため、リバースチャージ方式が適用さ
 れます。