マガジンのカバー画像

ご予算 ¥3,000くらいのギフトアイディア

26
嬉しいです!感謝してます!の気持ちを。 3000円くらいのご予算で選べるギフトアイディア。 AssistOnのギフトページはこちら → https://www.assiston.…
運営しているクリエイター

#デザイン

カラーフルなピースをならべて、絵や文字をつくる学なそび道具

2020年4月3日放送のNHK「まちかど情報室」でアシストオンのアイテムが紹介されました! カラーフルなピースをならべて、絵や文字をつくる。子どもも大人も手を動かして気の向くまま。描くように、書くように楽しむ、それがエモージ。 カラフルなピースを自由にならべて絵や文字をつくる。だからつけた名前は「emoge」(エモージ)。こどもも大人も、一緒に、どこででも楽しめる学なそび道具。デザイナーの山田佳一朗、コドモが暮らす日常のモノやコトについて考えている「コド・モノ・コト」、美

衛生面と使いやすさを追求した、これまでになかったキッチンまな板

木製と樹脂製まな板、両方の困り事を解決。生活者の声と、新しい素材と技術から、これまでになかったキッチンまな板が完成。 ▶️ h tag cutting mat 生活者のみなさんに現在使っているまな板の困りごとを聞きました。まず 「木製まな板」のユーザーの声は、「カビの発生」「収納性が悪い」「重い」こと。「樹脂製まな板」のユーザーからの声は「まな板が反ってしまう」「刃あたりが悪い」そして「大きさ」に不満を持っていている、ということでした。 さらにその6割以上の方がそれぞれ

美味しい状態でしっかり保管、切り分けしやすいバターケース

保冷性能と清潔に保てること、そして使いやすいこと。良いものがあるようで無かった、バターが大好きな方のためのバターケースを作りました。 ▶️ Butter Case 焼きたてのトーストに塗っていただくバターの味わいは格段のものでしょう。朝の食卓を彩ってくれる美味しいバター、そしてお料理にも。そんなバターが大好き方のための使いやすいバーターケースを作りました。 カバー部分は冷蔵庫で保管する時も保冷性が高く、いつも清潔に整えておくことが出来る、そしてにおい移りが少ないステンレ

リモート会議にも最適、スマートフォンを目線の高さに上げる専用スタンド

リモートワークに、Zoomでの利用に最適。スマートフォンを自由な位置まで持ち上げて固定。畳んで携帯も可能な専用スタンド。 ▶️ M5 リモートワークやデスクワークに最適なiPhoneやスマートフォンのためのスタンドができました。安定性の高さや、カメラやマイク性能の良さから、Zoomなどのリモート会議はPCではなく、スマートフォンを使う、という方は多いでしょう。 そんなシーンに最適なのがこの「M5」です。従来のスマートフォン用のスタンドは、机の上に立てて使うもの。するとス

仕事の合間に眺めてふっと癒される、室内専用のミニマルな植木鉢

お仕事の机や書斎のデスクに。パソコンのモニター横に置くのに最適な、使いやすくてお手入れの簡単な、ミニマルな植木鉢ができました。 ▶️ HACHI お仕事の机や書斎のデスクに。パソコンのモニター横に最適な、使いやすくてお手入れの簡単な、ミニマルな植木鉢ができました。 目にやさしい緑を暮らしの中に取り入れてみる。家の中で過ごす時間が長くなり、リビングなど、もっと暮らしの近い場所に植物を取り入れたい。そしてつい殺風景になってしまいがちな、お仕事用のデスクや勉強机まわりに緑を飾

身近な素材を使って、自由に組み立てて作るロボット工作キット

子どもも大人も一緒になってロボット作り、操縦したり、プログラミングにも挑戦できる、ロボット製作キット。 ▶️ ユカイなロボットキット・クラフトキット 子どもも大人も一緒になってロボットをつくる。そしてできあがったロボットたちを無線操縦したり、プログラミングで動かしたり。 ロボットのボディーや構造になる素材はもちろん、モーターや配線、バッテリーケースなどの電気部品などオリジナルのロボットをつくるための部品をすべてひとつのパッケージにしてすぐにロボット作りに挑戦できるように

デスク周りの文具からノートパソコンまで、ひとつにまとめる収納道具

デスクやリビングが片付く、まとまる。必要なモノがすぐ取り出せて、部屋から部屋への移動も簡単。リモートワークにも最適なあたらしい収納道具。 ▶️ TOOL STAND 使いたい道具が見えている。だから整理整頓がきちんとできる。ハンドルを持って、部屋から部屋への移動もカンタン。机の上にのせて、床に置いてすぐに使える、すぐにしまえる。そんな、あなたの身のまわりのモノたちに居場所を与えるポケットができました。 お家でお仕事するとき、ノートパソコン本体はもちろん、マウスや電源アダ

美味しいドリップコーヒーを飲むための、最もミニマルなコーヒーツール

これまで手挽きのコーヒーミルは面倒だと思っていた、コーヒー好きの方へ。軽い力で挽ける、そのままドリップできるミニマルなコーヒーツール ▶️ coffee mill & dripper 美味しいコーヒーをいれるコツは、挽きたての豆を使うことから。わかっていても、それは生活の中でなかなか難しいものです。 コーヒー豆挽き機などいろんな器具を用意しなければならない。挽いた豆をドリッパーに移して、抽出したコーヒーをコーヒーサーバーからカップに注いで・・・・それだけでも、キッチンは

子ども部屋のナイトライトに最適な、小さなミッフィーライト

ミッフィーと仲間たちの「First Light」にミニ版ができました。安全な素材選びと最新のテクノロジー。眠りのための自動消灯機能も備えました。 ▶️ Bundle of Light ベッドルームのナイトライトとして役に立つ。ふんわりと優しい灯りを作り出してくれる、新しい照明装置。たいへん好評をいただいている「First Light」の小型バージョンができました。 その形状はみなさんよくご存知、1955年にオランダのイラストレーター、ディック・ブルーナによって生み出され

伝統ある先染め織物を使った、子ども用エプロンと三角巾のセット

小さな子供たちが、お料理やお菓子作り、おうちのお手伝いをしたくなっちゃう。伝統ある最高品質の先染め織物を使った、こども専用エプロン 人気の自由学園「プラネテ・エプロン」を親子で。プラネテの生地はそのままに、小さなお子様でも着やすく・脱ぎやすい、使いやすい、機能と工夫をして、子供専用のエプロンと巾着を作りました。 この「Le plein ete こどもエプロン+三角巾セット」は小さなお子さま専用に作ったエプロン。自由学園工芸研究所で、80年以上作り続けられている大人用バージ

手洗い・消毒でカサカサの手肌に、乾燥肌におすすめのハンドクリーム

ハーブの力で潤いを保ち、手荒れからあなたを守ります。英国アロマオイルのエキスパート、ニールズヤードより。 ▶️ Neal'sYard Organic HAND CREAM 手洗い、消毒でカサカサの手指に。日頃の家事、水まわりでの作業による手荒れ、ひび、あかぎれに。乾燥しがちなオフィスでのお仕事に。冷え性対策の就寝前のハンドマッサージに。 ハーブのちからを凝縮したハンドクリームをひと塗り。心地よい香りとともに潤いに満ちた手肌へと導き、乾燥による手荒れからあなたを守ります。

肌に優しく柔らかい、自由にかたちを変える「本錫」のブレスレット

「スズ(錫)」という素材をご存知でしょうか。日本では奈良時代に茶器と共にもたらされたという記録があり、正倉院の中にもこの「スズ」製の宝物が存在しています。 酸化や腐食に強いことから、錆びない、朽ちない金属として、ながらく特権階級の人々だけが使うことのできる高級な酒器や茶器、飲食器として、そして神具のための素材として重用されていました。 このような歴史的な背景と優れた特徴を備えた金属、スズは、もうひとつの驚くべき性質を備えた素材です。通常、私たちは金属は「硬い」ものである、

PCやタブレットの画面を、手早く綺麗にできるディスプレイクリーナー

パソコンやiPadなどのタブレット、スマートフォンの画面を、手早く綺麗にしてくれます。その使いやすさを追求したら、このかたち。 ▶️ Display Cleaner 静電気でどうしてもホコリがついてしまうコンピュータ・ディスプレイや大型テレビ、指で直接操作するタブレットやスマートフォンの画面など、きれいに保ちたい場所は増えてきています。 すっきりと綺麗な画面でお仕事をする、情報で遊ぶ、映画や動画を楽しむことは気持ちの良いものです。しかし、画面に触れた指の油脂がついたまま