見出し画像

災害時に力を発揮する直径6.5センチのスリムボディー。ライト・ラジオ・スマホ充電・SOSなどの充実機能を内蔵しました。

毎日使いながら、もしもの時に備える。災害時に情報収集を行うためのラジオ、暗闇を照らすライト、そして周囲に居場所を伝えるSOSアラーム、スマートフォンの充電機能を備えた最新デバイスができました。

本体は直径6.5センチと極めてスリムですが、この中に災害時に役立つたくさんの機能を詰め込み、どこへでも持っていけるデバイスに仕上げました。

日常使いとして重宝するLEDライトは、電球色と昼光色の切り替えが可能。お部屋の照明としてはもちろん、アウトドア用のランタンとして、そして停電時の照明として力を発揮します。

本体は防水防塵性能IP54。ワイドFM、オートチューニングに対応したAM/FMラジオとして、Bluetoothスピーカーとしてスマートフォンと無線接続をしてポッドキャストを楽しんだりと、リビングやキッチンに置いて、毎日お使いいただくことができます。

普段使いではACアダプターから給電・充電を行い、もしもの時には内部に搭載したソーラーパネル、そして手回しによる充電も可能。単四乾電池や内蔵の蓄電池も使える、頼もしい5電源対応。さらにスマートフォンの充電も可能にして、もしもの時に備えます。

本体上面には太陽光発電パネルに加えて、折りたたみ式のハンドルを内蔵し、フックに吊り下げて使うこともできます。本体はコンパクトな液晶ディスプレイに加えて、操作ボタンを全て本体前面、縦に揃えて見やすく整頓。スイッチの凹凸もできるだけ減らして、バッグのペットボトル収納部にも入る、携帯のしやすさを重視しました。

2024年度のグッドデザイン賞を受賞。これまで防災用デバイスは必要だとは思っていても、良いデザインのものが無かった、とお考えだった方にもおすすめ。大切な方への贈り物にも最適です。

詳しい情報と購入はAssistOnのサイトから 「ランタン付きスリム防災ラジオ」→

詳しい情報と購入はAssistOnのサイトから 「ランタン付きスリム防災ラジオ」