![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170758952/rectangle_large_type_2_9744cc0c4259e20fdbee37f9dc95b795.jpeg?width=1200)
米国の名誉ある知育賞を受賞。ヒトとヒト、ヒトとAIで対戦する新しい3目並べ。大人と子どもの考える力と記憶力を試します。
これまでの「3目並べ」の概念をくつがえす、新しいゲームが生まれました。アメリカで優れた知育・教材向けの書籍、玩具に与えられる歴史ある賞、「ナショナル・ペアレンティング・プロダクト・アワーズ」の国際賞を受賞。楽しみながら、遊びながら、子どもも大人も考える力と記憶力を鍛えるゲームです。
遊び方はシンプルで簡単。そして人間同士、ふたりで対戦できるだけではなく、人間とこの「BOLT」に搭載された人工知能との対戦も可能。さらにデジタルで遊ぶだけではなく、アナログのピースを使って遊ぶこともできる超ハイブリッドなボードゲームなのです。
遊び方は4種類。人間と人間、人間とAIで対戦できる「無限マルバツゲーム」が2種類。AIと人間の対戦モードでは、機械学習があなたのレベルに合わせてゲームの難易度を設定し、ちょうど良い対戦相手になってくれます。
3番目の遊び方はフラッシュ記憶ゲーム。明滅する光のシーケンス(順番と場所)をすべて記憶し、順番にタップして再現してください。集中力と記憶力が試されます。
4番目は立体マルバツゲーム。「BOLT」に内蔵されている大・中・小、3種類のピースを使った変則的な3目並べがプレイします。これは二次元のディスプレイではできない、アナログゲームだけの醍醐味がある遊び方です。
短時間で遊べてAI対戦することができ、繰り返し楽しめるゲームでスカラ、お仕事の間の休憩時間のリフレッシュにも最適。さらにルールは簡単で、子どもも大人もみんなで遊べますから仲間や家族が揃うときにみんなでお楽しみください。
本体デザインはコンパクトで、どこへでも持っていくことができます。ゲームが大好きな方、小さなお子様への贈り物としてもぜひご利用ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1737283367-yxCmDlOPubp10J5QcanE4FHz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737283367-br5zHnmWlKadwtYPepXQVkEx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737283367-lvEfQhoi1aARVrmLUNSgkjCX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737283367-ugmHYceNMK3TJBZCOrihAXda.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737283367-MXljmGrKPS6QWJ3DBZkRiL4N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737283367-M2yB4H3qclE8xoZT5Kah6tXN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737283367-bIKc2TOvj48NwZu3dtSDGVBi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737283367-Lqn0KIcmW5NvbUtTzgR3Hf1h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737283367-3XvTeDjL1JfcKrlZIy2Sn7oq.jpg?width=1200)