![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134907000/rectangle_large_type_2_cb283dee1f6109b5e706fc4abf64c0fc.jpeg?width=1200)
【外国人関係】最新情報ダイジェスト
こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士
&外国人雇用専門社労士の大西祐子です
おはようございます。
今週は入管の各種データが出そろっています。
また、入管法改正に関わる政省令のパブコメも。
○入管法の改正に関わるもろもろ
パブリックコメントです
入管法改正に伴い、政省令、告示が改正になります。
手錠の図まで決められているようです。
そして、退去強制に協力しない国は特定技能と同じく「イラン・イスラム共和国」
○法務大臣閣議後記者会見の概要
令和6年3月15日(金)
国会審議中の入管法改正案が閣議決定。
1.在留カードとマイナンバーカードの一体化に関する法律案。一体化することで利便性向上と行政運営の効率化
2.入管法及び技能実習法の改正案。「育成就労」の在留資格を創設して、技能実習法を抜本的に改正。
○各種報道・公表資料
1.令和5年の「在留資格取消件数」について
1,240件で、前年に比べ115件(10. 2%)増加し、過去最多。
技能実習1号ロの増え方が激しく、半分を占めています。
永住の取り消しとは違い、在留資格が取り消されると日本から出て行かなければならなくなります。
2.令和5年における外国人入国者数及び日本人出国者数等について
経営・管理、高度専門職の伸び率がコロナ前に比べてすさまじいです
3.本邦における不法残留者数について(令和6年1月1日現在)
7万9,113人
国籍・地域別の増減率でみると
カンボジア46.1%、インドネシア42.4%、スリランカ25.5%
4.令和5年末現在における在留外国人数について
技能実習は40万人強
技人国は36万人
留学生は34万人
特定技能は21万人弱
最後までご覧いただきありがとうございます。
外国人ビザについて、そして日本で会社設立をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
如果您正在考虑在日本设立公司,请随时与我们联系。
Please feel free to contact us about foreign visas and if you are thinking of establiashing a company in Japan.
▼入管オンライン申請セミナーご案内 詳細はコチラ👇
▼先生ビジネス構築セミナー 詳細はコチラ👇
▼先生業のためのWeb集客セミナー 詳細はコチラ👇
☆問い合わせ先☆
入管業務お役立ちLINE👇または@480mexalで検索
ビザLINEでのご相談は👇または@388lhtulで検索
微信でのご相談は👇または ID:youzi-7912
外国人の会社設立&「経営・管理」ビザに関しては
会讲中文的行政书士·社会保险劳务士
从设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住的支援
初めての外国人雇用コンサルタント
外国人定着支援【認定評価・賃金制度構築士】
#行政書士 #中国語 #入管業務 #入管 #在留資格 #外国人定着 #申請 #外国人雇用コンサルタント #評価制度 #賃金制度
#改正情報 #更新情報 #ピックアップ情報