![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98401638/rectangle_large_type_2_9476b2966f8d9b62e9b1771964e5e947.png?width=1200)
Photo by
tachiki_kitaoka
どうなる?外食業特定技能1号の試験
こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士 大西祐子です
何かと問い合わせの多い、外食業の特定技能
アルバイト先で引き続き働きたいという留学生の需要があるようです。
一方で、試験が間に合わないということもちらほら
2023年度の外食業特定技能1号の試験の方針が出されています。
日程はまだ未定。
国内試験
・開催都市:大都市以外の地方を含めた全国10都市以上
・実施回数:3回程度
・定員:合計23,000~26,000人程度
大都市圏では行われないのでしょうか?
外食業となると、大都市圏の方が需要がありそうですが
いずれにしても、3回程度であれば申し込み時期を要チェックです
国外試験
開催国:2022年度と同じ7か国
カンボジア
フィリピン
インドネシア
タイ
ミャンマー
ネパール
スリランカ
その他、試験環境が整った国での試験も検討するようです。
試験方法:CBT方式
定員:合計4,000~5,000人程度
最後までご覧いただきありがとうございます。
外国人ビザについて、そして日本で会社設立をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
如果您正在考虑在日本设立公司,请随时与我们联系。
Please feel free to contact us about foreign visas and if you are thinking of establiashing a company in Japan.
![](https://assets.st-note.com/img/1676793517370-BfgxohyDOR.jpg)
☆ストアカさんでセミナー行っています☆
興味がありましたら👇をクリックください
☆問い合わせ先☆
入管業務お役立ちLINE👇または@480mexalで検索
![](https://assets.st-note.com/img/1676793541627-NxvKOKZtVD.jpg)
ビザLINEでのご相談は👇または@388lhtulで検索
![](https://assets.st-note.com/img/1676793552803-ahkkiuMmZw.jpg)
微信でのご相談は👇または ID:youzi-7912
![](https://assets.st-note.com/img/1676793563339-ZRABHc7IcY.jpg)
外国人の会社設立&「経営・管理」ビザに関しては
![](https://assets.st-note.com/img/1676793574041-11TwWkQuOq.jpg)