走る
一昨日の土曜日、19時前にジムが終わったので、早めに
戻って準備しました。
少しでも早く出ればよかったのですが、でも、iPhoneの
バッテリーが2台とも持ちそうにないので、充電
してからになりました。
勿論、洗濯や他、色色やっていたから遅れた理由もあります。
結果、22時に急いで船橋を出ることになりました。
なので、水分休憩は出来るだけいつも以上に短くを意識します。
昨年のことが悔しくて忘れられないからです。
昨年、八日市場から銚子までの30kmを会員と
走る約束をしました。
でも、僕が銚子まで走るのに、途中からでよいのだろうかなどと
思い、なので、僕は船橋から八日市場に向かい、そこから一緒に
走るという計画を立てました。
無謀なのは承知です。
いいのです、自分がそうしたいのです。
ですが、原因は分かっています。
残された時間で酒々井から八日市場までの30kmを
走ることはその日の僕の体力では多分無理でした。
酒々井から八日市場までのその間に、交通手段もありません。
最悪間に合わない場合、そこでようやく諦めてバスに乗って
集合場所に向かうなどのことが出来ません。
今迄、途中で目標変更や諦めたことはありますが、
ずるしたことはありません。
でも、それでも自分の足で向かいたかったのですが、断念して
始発を待ち、酒々井から電車に乗ったことが1年間、
するしたみたいで、ずっと悔しくて来年はと心に決めていました。
ここから先は
2,604字

特にお得なことはないかもですが、でも、僕が
思うこと、感じたことなどを日日綴ります。
キックボクサーな日常と、立嶋な日常
¥300 / 月
100戦してこれまでの減量や試合にまつわる客席からは 感じることのできないことなどを 綴れたらなと思います。 なんの参考にはならないけれ…
これがなんのことやらか、ようやく 理解しました。 どうもです。 頑張ってホームラン打とうと 思います。