
Toshi Yoroizuka Tokyo
今日は京橋にあるトシ・ヨロイヅカ 東京に行ってきました。
Amazonプライムのベイクオフジャパンを見てから、すっかり鎧塚さんのファンになってしまい、鎧塚さんのスイーツを食べてみたいとずっと思っていました。
今日、その夢が叶いました。
私が行ったのは、トシ・ヨロイヅカ 東京。一階はカフェスペース、二階はサロンになっています。
今日は一階のカフェスペースを利用することにしました。
カフェに着いたのは15時過ぎで、テラス席が空いていました。
ちょうど風の通り道だったので、爽やかな風が心地良かったです。
母と2人で行きましたが、2人で3つのケーキをシェアすることに。

ジャン・ピエール
ショコラのムースの中にはピスタチオとクレムブリュレ。
中には香ばしいピスタチオがゴロゴロ入っていて、ピスタチオの若干の塩気がムースの甘さを引き立てていました。
トシ・ヨロイヅカの定番商品なのかなと思いますが、何度でも食べたくなる美味しさです。
私は今回食べた3つの中でこちらが一番好きでした!

ミラージュ
外はアプリコットのジュレで、中は紅茶のスポンジ生地になっていました。
このジュレのミラージュ(ベイクオフジャパンで学んだ)が、とても美しい!
このミラージュの美しさを際立たせるために、デコレーションは控えめですが、上にちょこんと乗ったホワイトチョコレートも上品な甘さで美味しい。
酸っぱくて爽やかなジュレと、紅茶のスポンジが良く合います。
こちらは季節限定のようです。

セリゼ
バニラムースの下はクッキー生地になっていました。
中にはさくらんぼのムースとコンポート、上にもさくらんぼがちょこんと乗り、さくらんぼ尽くしです!
私、バニラムースが大好きなんです。特に黒いポツポツしたバニラビーンズが見えるくらいのものが。
バニラムースだけで食べても美味しいし、さくらんぼムースと合わせて食べてももちろん美味しいです。
上にちょこんと乗っているさくらんぼには、金箔が!特別感のあるケーキです。
こちらも期間限定のようです。
東京の爽やかな風を感じながら、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。
帰りに夫のお土産に焼き菓子の詰め合わせを購入。
先程早速ひとつ食べて、私も一口貰いましたが、口に入った瞬間、ナッツとチョコの香りがふわ〜と感じられて、とってもとっても美味しかったです。
一日一個。甘いものでも特にフィナンシェが好きな夫。仕事を頑張る夫の毎晩の楽しみになったようで、嬉しいです。
美味しいスイーツを食べることができて、心もお腹も満たされました。
鎧塚さんのスイーツは、目で見てもときめき、食べて更にときめくものでした。
いつかまた、自分へのご褒美に食べに行きたいです。
あー、食レポ上手くなりたい(笑)