
Photo by
tomekantyou1
抜毛症#7(抜毛箇所とパターン)ASPJ調査結果
この記事は私たちASPJが2021年8月に行った独自調査の集計結果をまとめたものです。調査は脱毛症、乏毛症、抜毛症の当事者、それぞれの症状のご家族に対してウェブによるアンケートを実施し、651人の方から回答がありました。
このNoteの記事では、症状ごとにデータをまとめてみなさんに還元していきたいと思います。今回は、調査にご協力くださった抜毛症当事者の方191名の属性をまとめています。調査の概要は下記のページでも紹介していますので、合わせてご覧いただけますと幸いです。
◆本記事内容
22.これまでに抜毛の経験のある箇所について教えて下さい。
(複数選択可)
23.抜毛箇所の変化について、ご自分に近いパターンを教えて下さい。(複数選択可)



◆当事者調査チームの感想
・頭頂部が一番多いが、後悔をする場所(隠せない)なのにやめられないのは苦しい
・考え事などをしている時に(頭を抱える)文字通り、手の先にある部分を抜いてしまうのではないか。
・頭はツボが沢山あるが、抜き始める箇所で何か心理的な要素などとの関連性があるのではないか専門家に聞きたい。
・アンダーヘアを抜く行為は、「脱毛したくて」抜くのか、頭の毛を抜くよりもムダ毛として抜いているのか深堀して聞いてみたい
・痛みと快感の関係性もあるかもしれない
◆参考
髪がなくなる症状について
◆実態調査の詳細はこちら
◆本件に対するお問い合わせはこちら
◆寄付はこちら
ASPJは特定非営利活動法人として活動しており、皆様のご寄付により運営しております。