見出し画像

山手線徒歩一周

先日(10月中旬頃)、山手線を徒歩で一周してきました。
来月に控えた東京エクストリームウォークの練習と、純粋に面白そうだったので友達誘って3人でスタート!

【内容】
・山手線の外周を徒歩で一周
 (池袋→上野方面の向き)
・JR駅の写真撮る

7時00分 池袋駅集合

朝の住宅街を抜けながら、まずは大塚駅を目指す。
山手線の結構なカーブがあり外周で縛ろうとするといきなりちょっとややこしかった。

7時37分 大塚駅

綺麗に整えられた駅だった。
すぐ近くにグリーンローソン?というセルフレジだけのローソンがあって初めて見たので入ってみて物色・飲み物を購入。

7時57分 巣鴨駅

まだ朝も早い時間なので人もまばら。

8時8分 駒込駅

巣鴨駅から10分で着いたのですごい近い。
黒色の外観に桜デザインのポスターもありオシャレな駅。
ソメイヨシノが駒込の植木屋さんの手で誕生したらしく、駅前には「染井吉野桜記念公園」があった。

8時32分 田端駅

出かける人たちが多くなってきた。
池袋駅からここまでは住宅街ばかりで何もなく静か。
夜になると暗くなる上に疲れた頃につまらないとしんどいなと思って今回こういうコース設定にしたのがあるので狙い通り。
せっかく朝早くから歩き回ってるので、良い感じのモーニングが食べたくて検索し始めたのもこの頃。

8時53分 西日暮里駅
9時2分 日暮里駅

ここで、日暮里駅を跨いで内側にぐっと入り、検索で見つけた良さげなお店を目指す。

途中、谷中銀座商店街を抜けたが、イチゴのかき氷で有名な「ひみつ堂」はこの時間でもう長蛇の列。あと、この商店街周りは外国人観光客も結構多かった。宿泊で使ってる人が多そう。

千駄木にある「CIBI 東京店」

オーストラリアのメルボルンに本店があるカフェ。店内はおしゃれでオリジナルの雑貨も販売していたりと良い感じ。

アボカドのトーストとフラットホワイト

とても美味しかった!このアボカドの美しい写真見つけてこのお店に決めたので食べれてとたも満足。
フラットホワイトは日本ではあまり見ないが、オーストラリアやニュージーランドでは一般的な飲みものだそう。

食事を終えて、次は山手線の外側に戻りつつ鶯谷駅を目指す。
谷中霊園という巨大な霊園を抜けていったが、寺院などもとても多く、お墓参りやお寺に用事がある方など人が多かった。

10時19分 鶯谷駅

周りは有名なホテル街。こんなにいっぱいあってどうするんだろうというレベルに無数にあった。
まだまだ時間は早いのにお仕事の方々も多くいた。

10時46分 上野駅

ようやく大きな駅に到着!
住宅街がメインだったのが、一気に人もお店も建物も増えて雰囲気が変わる。

10時55分 御徒町駅

アメ横もまだそこまでは人が多くなかった。

11時26分 秋葉原駅

ヨドバシカメラを物色。
会社で使う用に良いマウスとキーボードが欲しくてどんなのがあるのか見てみた。
形状も大きさも様々なのがあって高いものは本当に使い心地良かった。

11時38分 神田駅

駅と駅を繋ぐ道は整備されてた近いビルが立ち並ぶ。

12時5分 東京駅

東京駅の文字探すのに苦労した。
観光やら仕事やら様々な目的で移動する人たちで溢れていた。
そして何より急に巨大なビルたちの圧がすごい。
日本一のビルになる予定のトーチタワーの工事現場もあり、敷地の広さにびっくり。

12時38分 有楽町駅

この有楽町駅に辿り着く直前にゴディパンを発見!とても美味しそうで列に並んで購入。

カカオの香りが豊かなチョコ系のパンや
スイーツ
12時59分 新橋駅

ここから汐留を抜けて浜松町に。
モノレールを越えると誰も歩いてる人もいない無の地帯が続く。

12時23分 浜松町駅

駅前になって人に出会えた。
銀色の格好をしたカッコイイ系お姉さんアイドルっぽい人たちがチラシ配ってた。ここで??何かの企画だったのか気になったけどチラシは渡されず。

浜松町駅は前に大学自体の友人の結婚式で来たなあと思い出を振り返りつつ次の駅へ。
滅多に来ない駅は、その時訪れた際の思い出が浮かび上がってきて懐かしさを感じる。

ここで駅数でいうと30駅中、15駅目を過ぎたので半分を通過した。

13時56分 田町駅

ここが体感で一番長く感じたかも。何も無さ過ぎて。

14時25分 高輪ゲートウェイ駅

来たのは2回目。
完成した際に記念に来てスタバ入った思い出。
当初は本当にスタバしか無くて更地だったのに、今は超巨大複合施設が2個くらい建設中で、その内の一つは近々一部がオープン予定らしい。

この大きさの建物の工事中の姿を
すぐ下から見上げるのは圧巻

次はすぐ近くの品川駅に。
高輪ゲートウェイ駅は駅に来るのに山手線の内側を行く必要があり、この時は内側に。

ここまではどっちかというとビジネス用途が強い駅たちだったが、この駅を堺にまたちょっと街と歩く人たちの雰囲気が変わった気がする。

14時47分 品川駅

平日朝の出勤風景が話題になる駅構内を抜けて再び外側に。

ここから大崎までは外側を行こうとすると急カーブになっており、ギザギザとややこしい道のりを行った。

途中の踏切?が重なってる地点では道の反対側に行くのに苦労したりと難しかった。
お祭りがやっていたのか北品川駅付近がすごい人だった。

15時43分 大崎駅

そしてすぐ五反田駅に。

16時00分 五反田駅に

お店も人もごちゃごちゃしてきて段々と商業な街並みに。

16時19分 目黒駅
良い感じのコーヒ屋さんがあったので
アイスカフェラテを購入

コーヒーのいい香りと味を楽しみながらすぐまた恵比寿駅へ。

16時52分 恵比寿駅

恵比寿駅付近からは知ってる駅や街ばかりだったので気分も楽に。
お店も人も多く楽しかったので、体感は短くなっていった。

17時13分 渋谷駅

渋谷駅から原宿駅まで向かう道は、みなさんご存知の通り人がすごく、とてもスムーズには歩けず大変な道のり。
山手線一周して分かったことの一つは渋谷駅だけ飛び抜けて人の量が異常ということ。

17時42分 原宿駅

段々と日が落ち始め、背景が夕日に。

原宿駅から一度、山手線からは外れて一度行ってみたかったアイスとナチュラルワインの組み合わせが楽しめるkasikiというお店へ。

渋谷にあるが幡ヶ谷の方にあるため山手線沿いでは行けず結構離れていたが、このお店に寄ることも楽しみの一つだったため強い気持ちで移動。

流石に時間が怪しかったため明治神宮前駅から電車で代々木上原駅に行き、そこから向かった。

アイスはこの3つ↓
夏苺と東方美人茶
無花果ローズマリー
ブルーベリーカルダモン
赤ワイン

ワインは選んだアイスを元に赤や白、スパークリング、ロゼのどれがいいか、さらには同じ赤でも重めやジューシーなものなどお勧めしてもらって出してもらった。

本当に贅沢なアイスの時間。
そして朝10時頃のモーニング以降、初めて座って休憩したことに気づく。

この日の他のアイスのメニューはこんな感じ。

※公式Instagramより

毎日美味しそうなアイスとワインとメニュー投稿をしてるお店のInstagramはこちら

アイスを食べ終わる頃にはすっかりと夜に。
また代々木上原駅に向かい、電車で代々木上原駅に戻り再開。

19時20分 代々木駅
19時31分 新宿駅
19時57分 新大久保駅

この駅周辺もいつても人で溢れてる。
狭い道が多い上に、それに対して人が多過ぎるので大変。

20時12分 高田馬場駅

ここから目白にかけては学生街に。
歩いてる人も学生くらいの歳の人が多くなる。

20時30分 目白駅

ついに山手線の全駅を制覇!
あとはスタート地点の池袋駅に戻るだけ。

20時46分 池袋駅

山手線一周達成!
13時間半、歩行距離53kmの結構なボリュームに。

Fitbitのウォーキング

同じ山手線沿いでエリアによって人や街の雰囲気が全然違ったので、その移り変わりを感じられたのは楽しかった。

50km歩いてみて、お尻と足の裏に疲労が溜まったのと、歩き方の問題で膝の内側の関節が少し痛んだが意外と身体は大丈夫ということも分かった。翌日も朝からスポーツしに行けた。

この日の総歩数

カロリー換算すると約6600キロカロリー消費してるらしいけど、これは流石に怪しい。

Fitbitのアチーブメントも一気に達成することごできた。

大会当日はもっと歩くので何歩行くかも今から楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?