![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123047088/rectangle_large_type_2_300966aec942fc1d5b79dbd1fcf14933.jpeg?width=1200)
手術から7ヶ月が経過|猫の扁平上皮癌
下アゴ切除の手術から7ヶ月が経過しました。
抗がん剤もやめて、めきめき体力も戻ったおかげか、真菌もほぼいなくなり、今日検査してもらいました。結果は数日後。
おかげさまで、闘病してたっけ?ってくらい、平穏な毎日を過ごせています。
![](https://assets.st-note.com/img/1701253379889-HUCg35n7Le.jpg?width=1200)
お口もこの通り。
残した左アゴをうまく活用して、ごはんを食べて、舌の付け根を使って毛づくろいもがんばってます。
何よりノンキに一緒のお布団で一晩中一緒に寝れてて、とってもご機嫌さんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701253526116-OEuDHZZ8PZ.jpg?width=1200)
あとは…。
実はザラザラしたお皿でもりもり食べてたせいで、キバがすり減ってしまい………そうきたか😱💦
抜歯しなきゃね、と言われました…。もはやそんな治療費用ないのですが…困った。
上のキバ2本と、切歯を全部抜く話になってるので…また食べ方考えなきゃになるかもです。
いや、その前に抜歯費用ないからまだできないのですが😰💦
本人は至ってノンキに「おかー?このお皿は食べにくいですー💦お手伝いしてー」と言ってるので、毎回手伝ってます。
もう少し猶予がありますように💦💦💦
次から次に…とほほ。
とはいえ、ゆず自体はとても元気にしててくれてるのが一番嬉しいです😺✨
がんばれゆずー!年越しするぞぉー!